mixiニュースで、たくさんの人が意見を書いている事件。
自分はmixiで見る前に、asahi.comで同じ事案を取り上げた記事を見ていた。
教諭の発言により、生徒が適応障害と診断され、人権救済申し立てをしたというもの。
記事の取り上げ方によっても、受ける印象は大きく変わってくる。
世論形成に大きな影響のあるマスメディアだが、複数から情報を取る必要性を改めて痛感。
mixiの元記事は、YOMIURI ONLINEから。
【以下引用】
YOMIURI ONLINE 沈没事故で父失った生徒、教諭「暴言」で適応障害
長崎県平戸市沖で昨年4月に起きた巻き網船「第11大栄丸」沈没事故で、父親を亡くした同県佐世保市、私立西海学園高(菅沼宏比古校長)の女子生徒(17)が、昨年4月末頃、古典の授業で男性教諭(50歳代)から「親が死んだことは風流だ。人はいつ死ぬかわからん」などと言われ、適応障害になったとし、同県弁護士会人権擁護委員会に人権救済を申し立てていたことが分かった。
生徒はその後、教諭の姿を見るだけで息苦しくなり、8月には教諭に「具合が悪くなるのはおれのせいか」などと詰め寄られた。11月に適応障害と診断され、今年3月までの約5か月間、不登校になった。現在は復帰している。
同校によると、昨年8月に家族から連絡を受け、9月に教諭と校長が生徒宅を訪問して謝罪した。
菅沼校長は「生徒の心を傷つけるきっかけになったのは間違いなく、配慮に欠けていた」と話している。
(2010年7月19日22時05分 読売新聞)
【引用終わり】
そして、自分が先に見た記事、asahi.comから
【以下引用】
asahi.com 教諭が「親の死は風流」 父亡くした生徒が救済申し立て
2010年7月19日18時38分
長崎県平戸市沖で昨年4月に死者・行方不明者12人を出した巻き網漁船、第11大栄丸の沈没事故で父親を亡くした女子高校生(17)が、男性教諭の授業中の不適切な発言で体調を崩し、適応障害になったとして、県弁護士会人権擁護委員会(迫=はざま=光夫委員長)に人権救済を申し立て、受理された。家族が18日、同県佐世保市内で記者会見して明らかにした。
家族の説明によると、生徒は私立西海学園高校(佐世保市、菅沼宏比古校長)に通っている。事故からまもなく、50代男性の国語教諭が古典の授業中、古語の意味を説明する中で「親が死んだことは風流だ。人はいつ死ぬかわからんからな」と言ったという。
生徒はその後、教諭の姿を見たり声を聞いたりしただけで過呼吸の症状が現れるようになった。同年11月に適応障害と診断され、今春までほとんど通学できない状態が続いた。今月から徐々に教室で授業を受け始めている。校長と教諭は昨年9月、生徒と家族に謝罪したという。
学校側によると、教諭は昨年7月の授業で「方丈記」の無常観に触れた際、「人はいつ死ぬかわからない」と言ったと認めたものの、「風流」との発言は否定しているという。菅沼校長は「いずれにせよ配慮を欠いた発言だったのは事実だ」と話している。
【引用終わり】
自分はmixiで見る前に、asahi.comで同じ事案を取り上げた記事を見ていた。
教諭の発言により、生徒が適応障害と診断され、人権救済申し立てをしたというもの。
記事の取り上げ方によっても、受ける印象は大きく変わってくる。
世論形成に大きな影響のあるマスメディアだが、複数から情報を取る必要性を改めて痛感。
mixiの元記事は、YOMIURI ONLINEから。
【以下引用】
YOMIURI ONLINE 沈没事故で父失った生徒、教諭「暴言」で適応障害
長崎県平戸市沖で昨年4月に起きた巻き網船「第11大栄丸」沈没事故で、父親を亡くした同県佐世保市、私立西海学園高(菅沼宏比古校長)の女子生徒(17)が、昨年4月末頃、古典の授業で男性教諭(50歳代)から「親が死んだことは風流だ。人はいつ死ぬかわからん」などと言われ、適応障害になったとし、同県弁護士会人権擁護委員会に人権救済を申し立てていたことが分かった。
生徒はその後、教諭の姿を見るだけで息苦しくなり、8月には教諭に「具合が悪くなるのはおれのせいか」などと詰め寄られた。11月に適応障害と診断され、今年3月までの約5か月間、不登校になった。現在は復帰している。
同校によると、昨年8月に家族から連絡を受け、9月に教諭と校長が生徒宅を訪問して謝罪した。
菅沼校長は「生徒の心を傷つけるきっかけになったのは間違いなく、配慮に欠けていた」と話している。
(2010年7月19日22時05分 読売新聞)
【引用終わり】
そして、自分が先に見た記事、asahi.comから
【以下引用】
asahi.com 教諭が「親の死は風流」 父亡くした生徒が救済申し立て
2010年7月19日18時38分
長崎県平戸市沖で昨年4月に死者・行方不明者12人を出した巻き網漁船、第11大栄丸の沈没事故で父親を亡くした女子高校生(17)が、男性教諭の授業中の不適切な発言で体調を崩し、適応障害になったとして、県弁護士会人権擁護委員会(迫=はざま=光夫委員長)に人権救済を申し立て、受理された。家族が18日、同県佐世保市内で記者会見して明らかにした。
家族の説明によると、生徒は私立西海学園高校(佐世保市、菅沼宏比古校長)に通っている。事故からまもなく、50代男性の国語教諭が古典の授業中、古語の意味を説明する中で「親が死んだことは風流だ。人はいつ死ぬかわからんからな」と言ったという。
生徒はその後、教諭の姿を見たり声を聞いたりしただけで過呼吸の症状が現れるようになった。同年11月に適応障害と診断され、今春までほとんど通学できない状態が続いた。今月から徐々に教室で授業を受け始めている。校長と教諭は昨年9月、生徒と家族に謝罪したという。
学校側によると、教諭は昨年7月の授業で「方丈記」の無常観に触れた際、「人はいつ死ぬかわからない」と言ったと認めたものの、「風流」との発言は否定しているという。菅沼校長は「いずれにせよ配慮を欠いた発言だったのは事実だ」と話している。
【引用終わり】