'55年製Bタイプ仕様(ReEnta.com)

山陰ローカル(在郷)のいい景色あります。

4月30日(土)のつぶやき

2011年05月01日 02時24分43秒 | F1
00:12 from web
年20ミリシーベルト 健康に影響出ることはない(久住静代原子力安全委員会委員) http://bit.ly/kwoHEz この20ミリシーベルトに関して、自民党議員の発言が検索しても見当たらない。これまで推進してきた張本人だから。原子力について発言はタブーなのか。 #seiji
00:16 from web
キム兄、って呼ぶのは、やっぱりキム兄より年下の世代が呼ぶんだろうな。それともキム兄って芸名なのか?、どうでもいいことだが、ふと頭をよぎった。
01:10 from web
【小佐古官房参与辞任】放射線審議会での決定事項をまったく無視したこの決定方法は、誰がそのような方法をとりそのように決定したのかを含めて、明らかにされるべきでありましょう。この点、強く進言いたします。 http://bit.ly/m9Tpy8 ”NHKかぶん” #genpatsu
01:25 from web
RT @magosaki_ukeru: 原子力:29日東京新聞社説「浜岡3号機 今のままでは動かせぬ」。首都圏で浜岡原発再開の反対社説を出した意義は大きい。多くの記者原発維持困難と思っても記事書けぬ中、東京新聞が社説で鮮明に打ち出したことは他メディアに影響を与える。記者の ...
11:20 from Tweet Button
大増税路線に騙されるな!東電を潰さない政府案では国民負担10兆円、解体すれば0.9兆円で済む http://t.co/2sVPxJI 電力料金の引き上げによって賄われる。電力料金は独占価格であるので、電力会社からの持ち出しがなく、国民に負担が転嫁されるからだ。 #touden
12:06 from web
RT @tanakaryusaku: 小佐古教授辞任の弁の全文だけではなく、記者団との質疑応答も知りたいのです。 どの道、当たり障りのない質問でしょうが・・・。 自由報道協会の記者会見で真相を究明しなければ、小佐古氏の英断が無になってしまいます。
15:09 from モバツイ
しっ、しまった、返却レバーをまわしてしまった。



22:01 from web
RT @histoire1931: 遠藤は事務方の人間。教員あがりでない。 RT @ankes7 @ako711 私が電話で調べたところによれば、福島県の教育委員会事務局長遠藤敏博という人が、文科省の20msvに判を押したということです。@sugar_cocoa @ton ...
by re_enta on Twitter