ダイニングテーブルをDIYで作成中です。
以前より、テーブルの足と板と幕板を結合する金物を
探していましたが、なかなか良い物が見つかりませんでした。
しいてこれかな~と考えていたのが、アトムのワンツージョイント。
ただ、これだと幕板にはうまく取り付かない上に
トリマーを新規に購入せねば、なのでいまいち踏み切れずに
いました。が、たまたま家具屋さんのHPで欲しかった金物を発見!
金物単独の販売はしていませんでしたが、だめもとで
メールすると、快く譲ってくださるとのこと。
さっそく購入しました。
鉋でテーブルの足の面取りをして、金物が取り付く部分を
斜めにカットしました。
ちなみに金物を譲ってくれた家具屋さんは
ヤクモ家具製作所
さんです。こちらで販売している木の名刺入れも欲しくなって
しまいました~。必見です。


以前より、テーブルの足と板と幕板を結合する金物を
探していましたが、なかなか良い物が見つかりませんでした。
しいてこれかな~と考えていたのが、アトムのワンツージョイント。
ただ、これだと幕板にはうまく取り付かない上に
トリマーを新規に購入せねば、なのでいまいち踏み切れずに
いました。が、たまたま家具屋さんのHPで欲しかった金物を発見!
金物単独の販売はしていませんでしたが、だめもとで
メールすると、快く譲ってくださるとのこと。
さっそく購入しました。
鉋でテーブルの足の面取りをして、金物が取り付く部分を
斜めにカットしました。
ちなみに金物を譲ってくれた家具屋さんは
ヤクモ家具製作所
さんです。こちらで販売している木の名刺入れも欲しくなって
しまいました~。必見です。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます