久しぶりに2日連続で暑い日が続きました。
やっと本格的な夏が来た感じです。
ただ、例年の晴れの日の1日の平均湿度が
60~70パーセントなのに対して
今年の晴れの日の1日の平均湿度は
70~80パーセントと高めです。
もう少しカラッとした暑さが欲しいところです。
そよ風は夏モードに入りました。
簾の効果もあってか、今のところエアコン無しで無事に過ごしています。
湿度が下がるとさらに快適なのですが。。。。
贅沢は言えません。
写真は簾の揺れ防止金具です。
長さが2.8mと長いスダレなので少しの風で揺れてしまいます。
揺れるとバラバラになってしまい、景観が悪いと言うことで
針金を小さなターンバックルで柱にピンと張り、
その針金にスダレを固定しました。
なかなか、うまく固定出来ました~。

やっと本格的な夏が来た感じです。
ただ、例年の晴れの日の1日の平均湿度が
60~70パーセントなのに対して
今年の晴れの日の1日の平均湿度は
70~80パーセントと高めです。
もう少しカラッとした暑さが欲しいところです。
そよ風は夏モードに入りました。
簾の効果もあってか、今のところエアコン無しで無事に過ごしています。
湿度が下がるとさらに快適なのですが。。。。
贅沢は言えません。
写真は簾の揺れ防止金具です。
長さが2.8mと長いスダレなので少しの風で揺れてしまいます。
揺れるとバラバラになってしまい、景観が悪いと言うことで
針金を小さなターンバックルで柱にピンと張り、
その針金にスダレを固定しました。
なかなか、うまく固定出来ました~。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます