気まぐれLOVEブログ☆

アナログ人間の私が、ブログに挑戦。
とりあえず、日々の出来事や感じたことを気ままにブログにしました!
よろしく♪

ソウルマッコリ、マジッソヨ!?

2011-07-24 23:49:10 | ぼやき

昨夜から今朝の雷、凄かったですね

日本の上空には寒気が居座っているからとか…

時折の「ピカピカ」「ゴロゴロ」には驚きました
でも、激しい雨が降らなくてよかったです

蒸し暑いときもありましたが、今日は、久し振りに過ごしやすかったですね

 

先日、スーパーにチャン・グンソクのCMで気になっていた『ソウルマッコリ』があったので、買って飲んでみました

(350ミリリットル缶198円なり!)

微炭酸で濁りがあり、ちょっと甘い乳酸菌のお酒…だと、聞いた事はありますが…

飲んだのは初めてです
美味しい飲み方として
冷蔵庫で冷やして4~5回転させ飲むんだそうです

缶にも、書いてありましたが ↑ サイトでは可愛い「チャン・グンソク」(グンちゃん?)の説明がありました
乳白色で、においは焼酎・酒みたいで、甘酒をさっぱりさせた様な味
まさに、「ふって すっきり マシッソヨ」…飲みやすく美味しかったです

でも、アルコール苦手な私です
しかも、アルコール度数6パーセントのマッコリ

少量しか飲めず、すぐ赤くなり→脈も速くなって…です

美味しくても、私にはアルコールが合わない様ですね

飲みすぎに注意しましょう 
                   おやすみなさい…


もうすぐ…地デジの時代に!

2011-07-24 11:26:48 | ぼやき

今日も、良い天気で暑くなりそうです

今朝のテレビに…、サンデーモーニングに「王さん」が…

久しぶり「アッパレ!」「カ~ ッ!」に、出演してました

お元気そうでなによりです

ところで、節電の世の中なのに…

「27時間テレビ」は、ダラダラと…

でも、今日のSMAPの記念ライブ・出張ビストロは観たいですね


←今朝の新聞のテレビ欄…
↑ 昨日の新聞です!
今日正午からの地デジ化で、変わってました

まだまだ先の事かと思っていたのに、いよいよ今日からですね

テレビ欄が改編され、番組表のレイアウトも変りスッキリ

そして、Gコードもなくなってました

我が家、デジタルテレビになって約1年経ちますが…
アナログ人間の私は、いまだ…テレビ番組表を使った事なかったです
ほかにも、チャンネルにはいろんなボタンが有り便利ないろんな機能があるのに

使いこなしてません

これからは、ボチボチ活用してみたいです

もうすぐ…アナログ放送なくなりますが、アナログさんありがとう

これから…デジタルになって、テレビの時代も変わりますね

アナログ人間も、消えない様にデジタルに…ガンバロ~!!っと


今日は「大暑」…暑中お見舞い申し上げます♪

2011-07-23 20:30:14 | ぼやき

今日、暦では「大暑」…暑さが最も厳しい時期だそうです

今朝は少し曇がありましたが

何処からか、セミが「ジージー」元気に鳴いてました

しばらくして青空が広がり、日差しが強くなっていいお天気でした
「大暑」その通り暑~い日でした

でも、関東・東北地方では…

台風一過の影響でしょうか30度を切り涼しかったそうです

羨ましいですね

今年の暑さはまだまだれこから…

休憩と水分補給を十分とって熱中症には気をつけましょう  

暑中~ お見舞い 申し上げ~ます 

今日の夕方

西の空7時20分ごろ、淡いピンクの空でした

夕方は、涼しい風が吹いて気持ちいいです


今日の空は…

2011-07-20 22:37:30 | ぼやき

大型でゆっくり進んでいた台風6号

紀伊半島の東を東へ進んでいます⇒

北上したりチョッピリ上陸したり曲がったり…複雑な動きの迷走台風でした

昨日のこの辺は、暴風波浪警報で学校が休校になったり…

JRやフェリー・飛行機に影響はありましたが

時折強風が吹き、樹が揺れる程度で雨もほとんど降りませんでした

でも、風雨が強く・記録的な豪雨被害が出た地域もある様です

台風被害の爪痕…無残ですね

まだ、 東海から東北の太平洋側では21日にかけ非常に激しい雨が断続的に降る予報が出てました

今日は、雲は多かったけど、青空も出て暑かったです

 

今日の青空13:00&夕焼け19:30です                                                明日晴れるかな

 


アッパレ!なでしこJapan

2011-07-18 19:47:42 | ぼやき

今日は、台風の影響で曇り空

雨が、時折ポツリポツリ落ちてました

昨日ほどの暑さはありませんでしたが、風がないと蒸し暑いですね

今後、台風の進路気になります


今朝は、珍しく早く目が覚めたので…女子ワールドカップ決勝を観ました

アメリカ対日本戦

凄かったですね

試合は、アメリカの先制に追いつき…互いに譲らず2-2のまま決着はPK戦

そして、PK戦を3-1で制し、劇的な勝利で初のワールドカップ優勝


ハラハラドキドキ

波乱万丈の迫力ある、スポーツドラマでした

強豪ドイツなどに勝ち決勝まで来たのも凄~いと思ったけど・・・
白い壁のデッカ~~~いアメリカに勝利するなんて…ホント、すご~~~い

最高でした

ほんとに、いい試合を見せてもらいました

粘り強い精神力何事も最後まで諦めない自信と勇気

朝から、素晴らしい試合で

た~~~くさんの感動を頂きありがとうございました

なでしこJapanのみなさん、お疲れ様

そして、”世界一おめでとうございました”
 
頂点に立ったなでしこJapan

本当に、
ッパレ!
でした

そういえば、先日…

Eテレの「ピタゴラスイッチ」という番組の中で女子サッカーなでしこのメンバーが…

「あっちむいて~ふたりで前ならえ~♪」 と、アルゴリズム体操をしてましたよ

さ~すが息の合ったチームワークの体操でした

今日も放送あったのかな、残念ながら・・・今日は、見逃してしまいました

又、ぜひ観たいですね


高温注意情報!暑~~~いです。

2011-07-17 14:55:29 | ぼやき
暑~~~いですね
日差しが強くギラギラ
朝から家の中の温度30度が、今33度になってます
さっき、買い物に行って涼んでましたが
冷房のお店を出ると、息が出来ないほど暑~~~かったです
我が家は窓を全開しています
暑いけど、まだ冷房は使ってません
熱中症への注意を呼び掛ける高温注意情報昨日に続き、今日も発表されています
(最高気温が35度以上の猛暑日と予想される場合)
ホント、暑~~~いですね
熱中症など、くれぐれも体調崩さないよう過ごしましょう
空は、青空よりチョッピリ水色の空でした
ところで、超大型で非常に強い台風6号が、南大東島の東の海上を北北西に進み…

さらに、勢力を強めながら日本に近づいてるそうです
猛暑が続いてカラカラなので、雨が降るのは嬉しいけど
台風の影響…大した事ないといいですけどね 

日本中梅雨明け、早~いですね!

2011-07-11 20:59:11 | ぼやき

東北地方で梅雨明け…今年の梅雨明け(速報値)は全国各地で平年より7~17日間早かったそうです

これで、梅雨がないとされる北海道を除き…

全国すべての地方で梅雨明けが発表されました

日本列島…いよいよ夏本番ですね

以前は、夏休み前後に梅雨明けだったのに…

季節が早くなっちゃったんでしょうか

それにしても…今日も真夏日で暑~~~かったですね
先日、あるお店で←こんな張り紙見つけました

暑い夏…節電も大事ですが、夏バテせず元気に過ごしましょうね
夕方7:20頃の風景です

南の空に、白い月が出てました 


今日は、納豆の日!?

2011-07-10 15:22:57 | ぼやき

今日、は7月10日…納豆の日だそうです

最近は、ごろ合わせでいろんな日があるんですね
我が家のお昼ごはんは、もちろん納豆スパゲティを作りました

納豆・ネギ・大根すりでさっぱりとしておいしかったです


ところで…今日も、暑~いですね

綺麗な青空に、雲がフワフワ・モクモクとかたちを変えながら泳いでます

日差しは強く、暑いですね

室内でも32度あります

おかげで、今日も洗濯物がよ~~~く乾きました

布団も干せたし、カーテンも洗って綺麗になりました

干すのは涼しいし綺麗になるのは気持ちいいです

は、洗濯大好きです

サザン&桑田さんの歌聴きながら…楽しいひとときです

道端に、おしろい花がたくさん咲いてました

小さいけど、ラッパみたいな形で可愛い花です!!


東北以外は、梅雨明け!

2011-07-09 12:29:13 | ぼやき
気象庁から、関東甲信、九州北部、北陸地方の梅雨明けが発表されました

関東甲信は平年より12日早く、統計史上7番目の早さ…

九州北部は平年より10日早く、統計史上6番目の早さ…

北陸は平年より15日早く、統計史上3番目の早さだそうです

これで東北以外は全ての地域で梅雨明けが発表されたことになります
 
昨日、梅雨明けしたここら辺では…
朝から青空が広がっていい天気です
 
いよいよ夏本番
 
暑さもこれからが、本番でしょうね…
 
暑いの苦手なので…辛い夏になりそうですが…
 
体に気を付けて、い~~~っぱい、を楽しみたいですね     

もう、梅雨明け!?

2011-07-08 22:45:32 | ぼやき

今日、気象庁から…

四国、中国、近畿、東海地方が梅雨明けしたとみなれると発表がありました

去年より、9日早く、平年より10日から13日早い梅雨明けです(近畿では総計史上3番目に早い)

梅雨前線は北緯40度付近に北上し

高気圧に覆われて、今後も晴れの日が続く予想なので梅雨明けとなったそうです

梅雨明しましたが、まだすっきりしないお天気ですね

これから、ますます暑くなるんだろうなあ…

暑さに負けず、元気な夏を過ごしたいものです

近くの公園に、白い花が咲いてました

白い「キョウチクトウ」&い~い香りで気がついた「クチナシ」の白い花でした

1時間に1回しか見られない噴水&白い花…公園でチョッと夕涼みを楽しみました

ところで…何処からか、「ジー・ジー」「ジ~ッ」と、蝉の鳴き声が聞こえました

まだ、時々で…耳鳴りかと思いました

もうすぐ、蝉くんたちの季節ですね