風林火山釣技-日々修行-

疾きこと風の如く、徐かなること林の如く、侵し掠めること火の如く、動かざること山の如し

起きたら天気が良かった。

2006年10月30日 13時26分12秒 | 雑記
昨日は、奥様する予定だったんですが、
夜中雨降っていたんで諦めて昼まで爆睡して起きると、


快晴。



なんだよぉーー!!!!

っけどまぁ仕方ない^^;


って事でナップス行ってやしと会ってオイル買って、
4ストなのにオイル補充(爆)


500ccぐらい入った勢いです。。・・・シドイ。



んで帰宅し、俺はK君のジョルノのリアブレーキワイヤーを交換してて、

やしはTZRだっけ?の
スイングアームをシコシコしていました(*´д`*)

あるものが無く、あるものを探しにやしのスペイシーを借りその辺を走っているとメーターが、
揃ったんで撮ってみました♪



結局無くて戻ってお馬鹿写真(*´艸`*)


何だかんだやっていると、小学校からずっと一緒にサッカーしてきた穐山氏登場!!
車の中にサッカーボール発見☆




こりゃやるしかないと、、








前からやってみたかった
ヘルメッツヘディングします。


準備完了!!!
ばっちこい!!!!




さんはい( ̄O ̄)ノ




頭が・・・(゜Д゜)ユレルゼ




んで、


どんなもんだい(・`ω´・)


(・∀・)イイ!?

・・・ソレトモ

(・A・)イクナイ!?



やしもサッカーやってみるヽ(´ー`)ノ




ちなみにこの空き地的なとこにこれから、アパートと小さいマンション建つらしいです。
勘弁してくださいm(__)m



なんとなく。


おととい大学の友達のノート運転して学校行きましたよ(´_`)
ステアリングが凄い勢いで返ってきて恐い( ̄~ ̄;)



んで穐山氏が帰ろうと車を走らせたら、

やってくれました。

事故発生です。

事故ってもメールを見ようとするあなた素敵です(・з・)
軽症でなにより。

ではでは♪

XJR入院中

2006年10月27日 13時32分50秒 | 雑記
おとといからバイクありませんm(__)m

神田さんの知り合いの板金屋さんに出してます。
修理じゃないですけどね^^;

いつ帰ってくるんだろう。

最低でも土曜の夕方には・・・。



風邪引きました。
ここ最近の気温の変動に体がついて行っていない気が・・・。

さぁ、バイクどうしようかな。



くぅの目が格好良い(・∀・)

クラッシュ

2006年10月19日 22時24分23秒 | 雑記
はぁぁぁい。

こんばんは。


どうもです。



やらかしました、、クラッシュしました。



あなたそこででちゃうのかよ!!!??
無理よ!!止まれない止まれない!!
っでガシャーンと。
(ガシャーンとか言ってるけど軽症。バイクも体も?)
バイク、ブッ倒れたぁぁ( ̄~ ̄;)ショック
しかも重くて中々持ち上がりませんでした。。。チーン
全部格好悪かった。

相手の車は現行のイプサムかな?真っ白で綺麗だったのに、
フロントのバンパー部がエライ傷入ってましてナンバーがグシャグシャ。
絶対こっちの方が修理費高くつくよぉ。。

もうやだぁああ。

事故めんどうくさい。

病院に行って警察に提出する診断書をもらって、警察行ったらこれじゃぁ何でこうゆう怪我になったのか分からないから、事故でって書いて貰って来てよ。とまた病院行く羽目に。
病院の対応もいただけないし。
やっぱり保険きかないと高いですね。。

事故具合は近々アップ致します。。

今日の一枚。

2006年10月13日 13時18分16秒 | 雑記
学校の2階の教室から撮りました。

ケータイカメラも捨てたもんじゃない(´ー`)


この息詰る感じのあまり好きではない感じです。。
学校は本当にその辺にある幼稚園の2倍ぐらい。
グランドなんかありゃしない。
大きさと人が割りにあってない。


最近調子悪っす・・・
体の具合じゃなくてね。

なんだかなぁ。。

憂鬱日記申し訳ないです。

10月9日 奥様

2006年10月12日 01時06分03秒 | 
いい天気でしたねぇ!!

1ヶ月半ぶりで、、、いや言い訳になるので言いません(笑)


減速帯にはビックリしました(´∀`;)
登りはやる気が起きません。

チーンです。

自分はそんなに小僧区間ばっか走っていた訳ではないので、
そこまでショックでは正直ないです。

って思っていると、当然大人区間に流れてきますねぇ^^;
明らかに大人コース普段より人が多い気がしました(・з・)

この日はある意味とても楽しかったです♪
だって、5メーカーのバイク乗っちゃいましたから(〃ω〃)

まず神田さんのZRX1100。
次にケンタロウさんのGSX1400。
さらに赤いきつねさんのRSV1000R FACTORY?。ポジションが半端じゃない。
んでマナブーのF4i。
乗らせてくださったみなさまありがとうございますm(__)m

やっぱり600最高です。
それでホンダさんが改めてよく分かりました。
どうしてあんなに素直なんでしょうねぇ。

帰り下っていたら、救急車、パトカーが登っていきましたが、事故ですか?
大丈夫でしたか?

車の多さにびっくりしましたが^^;

XJRで奥様に行く気が・・・・・・・。
はぁ。。


今回写真なしですm(__)m
すみません。

2006 MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 日本グランプリ

2006年10月01日 21時19分53秒 | MotoGP
大変レポ遅くなりましたぁm(__)m

皆さんお元気ですか?

今日奥様行きたかったですが、朝まで外に居たので眠気で断念。。
天気大丈夫でしたか?
XJRはまだオイル漏れ直してないで・・・。


はい!!!!
では本題の
MotoGPで無駄に撮ってきた写真達大公開('-^*)

朝6時ぐらいに出発して、ついたのが・・・・
忘れた(爆)

予選にも関わらず結構人がいるもんだなぁ(・з・)
っとビックリしました^^;

とりあえず着いて一枚。


サーキットまで歩いてる途中。

駐車場近くに作っておくれよぉ。。

ここでいい物見ちまいました♪
こんだけバイク集まれば目を引くすげーのはいっぱい有ったんですが、
山派としてこれ、

真ん中のマフラーいいなぁ☆
んでこれ!!

このスッキリ感最高!!
ちなみに持ち主は・・・
外人の方でした。まぁらしいよね!

予選みっべ!!
って事で予選!
ここから観てました☆

決勝は自由席ではないビクトリーコーナーで♪


たまやん。どうしたんでしょうねぇ。。

きったない写真だけどロッシ


ちょっと面白い雲(゜レ゜)


ホプキンス3,4コーナーで転倒。


やっぱりフル装備のライダーって
バイクにまたがってないと宇宙人みたくみえる(。・ω・)

んで決勝グリッドはこの通り!!


予選のあとはイベントブースめぐり♪
これが楽しいですねぇ(^^ゞ
決勝はどんだけ人が来るんだ!!
って感じの人の量でした^^;

アレンネス、ベリックのブースで、

セブンスター良いなァ。。ほすぃい!!
たまやんのですかね?

デンソーのブースで小山ぁ♪


BSのブースできました!!GPライダー!
ホプキンスとバーミューレン!


BMのブース。。
かなり離れてありました・・・。
いったい。
このバイクなんですか??8耐??
個性的。

このサスどこのですか??

プロアームでシャフト駆動。



はいきた!M1!!


こんな具合で戦利品をちょこちょこゲット(*´д`*)


そんで歩いて車へ。。
疲れる。。
暑い!いや・・寒い!
みたいな天気で余計疲れる(笑)

日が暮れます。

なんとなく撮ってみました♪

テッツァのメーター


そうそう!!星撮って見ました(*゜∀゜*)

前日あんまり寝ないで行ったので、爆睡(´∀`;)
夜は寒かった・・・。


そして決勝!!
この辺から見てました♪



125が始まるところかな??



250青山!!
また勝ってくれましたねぇ(=^ー^=)



MotoGPクラス♪

ロッシとマルコメかなぁ?


セテか?

ロッシ!!


エドワーズ!



最後に勝ったカピロッシ、この人速いときホント速いですよねぇ



レース終わって帰ろうかと思うと、M1にあっさりまたがれる程の行列。

YZR-M1

適当すぎる格好ですみませんm(__)m

んで実際欲しい、YZF-R6にも乗車(笑)


ってな感じでした(。・ω・)ノ
皆さんも年に一度あの爆音を聞きに行きましょう(笑)


帰り際に、


今回あんまり写真撮らなかったなぁ^^;
とにかく天気予報が大はずれで良かったです♪
結構焼けてました^^;
DE耐もこれぐらい晴れてる中走りたかった。。



以上どぇす (´・ω・`)