風林火山釣技-日々修行-

疾きこと風の如く、徐かなること林の如く、侵し掠めること火の如く、動かざること山の如し

2006 MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 日本グランプリ

2006年10月01日 21時19分53秒 | MotoGP
大変レポ遅くなりましたぁm(__)m

皆さんお元気ですか?

今日奥様行きたかったですが、朝まで外に居たので眠気で断念。。
天気大丈夫でしたか?
XJRはまだオイル漏れ直してないで・・・。


はい!!!!
では本題の
MotoGPで無駄に撮ってきた写真達大公開('-^*)

朝6時ぐらいに出発して、ついたのが・・・・
忘れた(爆)

予選にも関わらず結構人がいるもんだなぁ(・з・)
っとビックリしました^^;

とりあえず着いて一枚。


サーキットまで歩いてる途中。

駐車場近くに作っておくれよぉ。。

ここでいい物見ちまいました♪
こんだけバイク集まれば目を引くすげーのはいっぱい有ったんですが、
山派としてこれ、

真ん中のマフラーいいなぁ☆
んでこれ!!

このスッキリ感最高!!
ちなみに持ち主は・・・
外人の方でした。まぁらしいよね!

予選みっべ!!
って事で予選!
ここから観てました☆

決勝は自由席ではないビクトリーコーナーで♪


たまやん。どうしたんでしょうねぇ。。

きったない写真だけどロッシ


ちょっと面白い雲(゜レ゜)


ホプキンス3,4コーナーで転倒。


やっぱりフル装備のライダーって
バイクにまたがってないと宇宙人みたくみえる(。・ω・)

んで決勝グリッドはこの通り!!


予選のあとはイベントブースめぐり♪
これが楽しいですねぇ(^^ゞ
決勝はどんだけ人が来るんだ!!
って感じの人の量でした^^;

アレンネス、ベリックのブースで、

セブンスター良いなァ。。ほすぃい!!
たまやんのですかね?

デンソーのブースで小山ぁ♪


BSのブースできました!!GPライダー!
ホプキンスとバーミューレン!


BMのブース。。
かなり離れてありました・・・。
いったい。
このバイクなんですか??8耐??
個性的。

このサスどこのですか??

プロアームでシャフト駆動。



はいきた!M1!!


こんな具合で戦利品をちょこちょこゲット(*´д`*)


そんで歩いて車へ。。
疲れる。。
暑い!いや・・寒い!
みたいな天気で余計疲れる(笑)

日が暮れます。

なんとなく撮ってみました♪

テッツァのメーター


そうそう!!星撮って見ました(*゜∀゜*)

前日あんまり寝ないで行ったので、爆睡(´∀`;)
夜は寒かった・・・。


そして決勝!!
この辺から見てました♪



125が始まるところかな??



250青山!!
また勝ってくれましたねぇ(=^ー^=)



MotoGPクラス♪

ロッシとマルコメかなぁ?


セテか?

ロッシ!!


エドワーズ!



最後に勝ったカピロッシ、この人速いときホント速いですよねぇ



レース終わって帰ろうかと思うと、M1にあっさりまたがれる程の行列。

YZR-M1

適当すぎる格好ですみませんm(__)m

んで実際欲しい、YZF-R6にも乗車(笑)


ってな感じでした(。・ω・)ノ
皆さんも年に一度あの爆音を聞きに行きましょう(笑)


帰り際に、


今回あんまり写真撮らなかったなぁ^^;
とにかく天気予報が大はずれで良かったです♪
結構焼けてました^^;
DE耐もこれぐらい晴れてる中走りたかった。。



以上どぇす (´・ω・`)