風林火山釣技-日々修行-

疾きこと風の如く、徐かなること林の如く、侵し掠めること火の如く、動かざること山の如し

今年も終わりですね!

2010年12月27日 00時01分02秒 | CBR1000RR
お久しぶりです。

寝付けないので久しぶりに書きます。


2010年どんな年だったかなぁ・・・

自分なりに色んな意味で少しは進歩出来たかな!


まずはバイク。
最近CBRに関してはヨダレが出ちゃうおいしい話が立て続けに来て、優しい皆さんに破格で譲っていただきました。
感謝してます。

まずはこれ↓


ブレンボ 削り出しラジアルクラッチマスター16×18
これには驚いた。
ネガな部分は全く無い!

軽くなる。自分にとってはかなりありがたい。
半クラ部分が広がる?って言うとモッサリする感じのニュアンスになっちゃうけど違うか・・・
なんていうかエンブレが緩和された錯覚?
とにかくこれは入れて損無し!


お次は↓


ゲイルスピードtype C
これは正直そんなに体感できなかったかな・・?
加速、減速は良くなった気がする。
倒し込が・・・とかそうゆうのはあまり感じなかったかも。
俺鈍感ですからwけどブッチャケ、純正フロントの方が軽いかも。
リムはゲイルの方が軽いからフィーリングは変わるとのこと・・・。←感じろ自分!w
見てくれが恰好良いですね♪
オレンジにしようかと思っていたんですが、お金が無いので保留!


そして・・・・・↓


ついに来ました。
オーリンズ。
+06,07リンク。

これはヤバいっす。
このバネでこんなに?
これはお金のある大人は入れるよね。。
お金が無くても本当に走るの好きな人は入れるよね。って思いました。

あんだけ感じられなかった、接地感。
感じられます。
フロントもリアも。

バイクがとても落ち着きました。

プリ、減衰、全抜きで全然走れますが、ここは今年たくさんのアドバイスを頂いたのを試す時だと、フロント、リア両方すべて全抜きからスタート。

自分がどうゆうバイク、乗り心地にしたいのか?
軽くて自分で振り回せるような感じ?

自分が乗りやすいと思ったらそれが全て。けど乗りやすい!って思ってもそれ以上が本当はあった。とかも普通にあるんで難しいですね。

という感じでまずは前後の姿勢を整えるだけで
あら?同じバイク?ってな具合に。

ここでトラブル!
オーリンズの低速圧側調節するのにすんごく小さいドライバーがシートカウルの隙間から、旅に出た模様。

リア伸びは素手でいけるのでそこまでセットアップして終了。。。
けど悔しいからフロントの伸びを爪で・・・・回せたw

フロントが暴れ気味?動きすぎだった(減衰かける前はそうは思わない)のが掛けるとしっとりとした踏ん張りのある感じに。
掛けてから気づきましたね。動きすぎだったのかな?って。

こうやってチッサイ脳みそ駆使して体で感じで、理解していくように心掛けてます。バイクの見方が、楽しみ方がかなり幅が広がりました。


一昔前はXJRで減衰なんてまったく掛かって無い抜けまくりのヤマリンズでしかもそれにケツ上げ3㎝とか入れてサイドスタンド掛けたら倒れちゃうようなバイクで膝擦って爆走してたってのは今思うと凄いことだと思いますw今は絶対無理でしょう。


600の頃はかなりまともなバイクでしたがサスペンションなんて体重軽いからリアのプリ抜いとくか。程度であの頃も無我夢中で走りこんでました。

そして今は1000㏄フルパワーのバイクに手も足も出なくて、ここまで自分が操れるように何とかなってきた次第です。
600の頃のが全然速いと思いますけど今も乗っていて楽しいです。

だから進歩と言う意味ではバイクも進化しましたが、自分自身も良い方向へ進んで来たかなと思いました。



これには破格でパーツ譲ってくれる方や、こんなガキンチョが分からなくなったらいつも電話してちゃんと俺の話聞いてくれて、ちゃんとアドバイスをくれる方。
こうゆう人たちが自分の周りに居て本当に良かった。と思います。

感謝してます。



いつも走ってる山は潰れちゃったし、大人の方々はみんな筑波サーキットへ。

やっぱり速いとか遅いとはサーキットでタイム出さないと分かりませんよね。
だから今年から筑波に向けてサーキットで気持ち良く走れるバイク作りを目指してたんですが、筑波は恐らく俺は当分走れなくなっちゃいました。



あと、フロントブレーキホースとクラッチホースをスウェッジラインの黒に!
取り回しはh型!これが一番好き♪

あとあとETCも付けましたよ!
車では当たり前のように使っていますが、バイクだとこれまた新鮮!

たまらないです!(^^)!



また近々書きます♪

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケンタロウ)
2010-12-27 20:15:38
フロントもオーリンズだなw
Unknown (のり)
2010-12-28 11:37:23
しょーたとアホみたいに走ってた頃が夢のようだw
Unknown (しょーた)
2010-12-29 03:00:57
>ケンタロウさん
入れたら完全武装ですねw
フロント入れたらまた変わるんでしょうね(^^)/
Unknown (しょーた)
2010-12-29 03:02:32
>のり
だねーw
懐かしい古きよき思い出だ♪

一番印象に残ってるのは恋人岬周辺(笑)

コメントを投稿