goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

荒川区 令和7年(2025年)10月からプラスチックの分別回収を開始 区内全域か?<「容リプラ」と「製品プラ」の一括回収>

2025年03月09日 12時11分32秒 | 東京23区のごみ

 

荒川区のプラスチック資源回収もホームページで告知~

荒川区も 令和7年(2025年)10月からプラスチックの分別回収を開始
「容リプラ」と「製品プラ」の一括回収、、
但し、発泡トレイはこれまで通りの資源回収となっている。
江東区も発泡トレイは別途集めている。

案内チラシや詳細はまだ、、、

また、荒川区の「その他プラスチック回収に伴う区の取り組み」をみると、粗大ごみとして排出された「衣装ケース」のリサイクルで、令和6年4月から令和7年1月までの重量は8,270kgとなっている、、

23区、一括回収の製品プラスチックも、概ねどこの区も一辺が30センチ以下までの回収となっている。30センチ以上は粗大ごみ扱いとなるので、他区も荒川区のようにプラスチック衣装ケースなどのピックアップ回収が進めばいいが、、、

 


 

荒川区

プラスチックの分別回収を令和7年(2025年)10月から開始します

これまで「燃やすごみ」として出していた「プラスチック」を令和7年(2025年)10月から分別して出していただくことになります。

プラスチックを回収する日が新たに設けられますのでご協力をお願いします。

情報は都度更新をしますのでご確認ください。

purasikakuzu

目次

 

対象品目

※注釈 「ペットボトル」や「発泡スチロール製食品用トレイ」は、これまでどおり、資源回収場所でネットに入れて出してください。​​​​​​

pettotoreidasikata

プラマークプラマークのついているプラスチック「容リプラ」

フィルム・袋類

ラベルやキャップ ビニール袋 冷凍食品・お菓子等の袋 詰め替え等の袋 錠剤等のフィルム 食品の包装

 

※注釈 冷凍食品やお菓子の袋は、裏側がアルミでも、プラマークがあればプラスチックとして出すことができます。

容器、カップ、パック類

調味料等の容器 洗剤等の容器 卵パック 弁当・カップ麺容器 その他のプラ製容器

 

※注釈1 「調味料等の容器」や「弁当・カップ麺容器」などは食品残さ(食べ残しや汚れ)が残りやすいものになりますので、水で軽くすすぐか、拭き取ってください。

※注釈2 「弁当・カップ麺容器」の一部でプラスチック製でないものがあります。製品に表示がされていますので、確認をしてください。

プラマークはないが、プラスチックのみで出来ているプラスチック「製品プラ」

製品の一例

ラップ おもちゃ 保存容器 歯ブラシ ハンガー CD・DVDケース

 

※注釈1 30センチメートルを超えない、100%プラスチックのみで出来ている物のみが対象です。

※注釈2 CD・DVDのディスクは燃やすごみです。

 

詳細は~

 

町屋の一部地域(町屋2・3・4丁目と一部集合住宅)でプラスチックの回収を実施しています

町屋2・3・4丁目及び町屋の一部集合住宅でプラスチックの試験的な回収(プラスチックの分別回収)を実施しています。

概要

対象地域

  • 町屋2・3・4丁目
  • 町屋の一部集合住宅(尾竹橋公園スカイハイツ、ハイツ町屋、都営町屋六丁目アパート、東京ラ・クラシア、イニシアフォレスト町屋)

回収開始日

  • 令和4年3月3日(木曜日)から 町屋の一部集合住宅において開始
  • 令和5年10月5日(木曜日)から、町屋2・3・4丁目において開始

回収頻度

週1回(毎週木曜日)

回収場所

集積所
※「燃やすごみ」や「燃やさないごみ」を出している集積所から回収します。資源回収場所ではありませんので、ご注意ください。

対象品目

詳細は~

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【再】明日 3月9日(日)13時... | トップ | 文京区 令和7年4月から 区... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京23区のごみ」カテゴリの最新記事