
板橋区「A4チラシ(日本語) 」から
板橋区、
ずいぶんすっきりとしたお知らせで、、、
板橋区も「容リプラ」と「製品プラ」の一括回収
これまで「容リプラ」を分別回収していなかった板橋区、モデル事業なしで、いきなり区内全域での一括回収、そしてか「可燃ごみ」週3回のままでは大変だな~
板橋区の「可燃ごみ」回収ルール
プラスチックの分別回収を本格実施するに際しても、どうも、可燃ごみはこれまで通り週3回のようだ~
23区の「ごみ」の統一ルール、平成20年度を本格実施としたプラスチック類の分別区分が「不燃ごみ」から「資源または可燃ごみ」に変更になったとき、23区で板橋区と足立区以外は「可燃ごみ」週3回から「週2回」に変更した。足立区は、プラスチック資源化に伴い、「週2回」になるようだ~
板橋区 更新日 2024年3月1日
【令和6年4月から】プラスチックの回収方法が変わります
お知らせ
プラスチックの回収方法の変更をお知らせするチラシ・ポスターです。
プラスチックは「可燃ごみ」から「資源」へ
令和6年4月から「可燃ごみ」として収集していたプラスチックを「資源」として回収します。