東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

千代田区長が黙々とごみ収集作業 分別状況を自ら把握<半日かけ、約50カ所のごみ集積所を回る>

2022年07月13日 14時14分07秒 | 東京23区のごみ

TOKYO MX「千代田区長が黙々とごみ収集作業 分別状況を自ら把握」から

 


7月12日、東京・千代田区の区長が区内のごみ出しの実態を把握するため、自らごみ収集の作業を行ったという。(参考「千代田区長が黙々とごみ収集作業 分別状況を自ら把握」)

TOKYO MXの動画を見ると、千代田区長さん、お若いのにびっくり!!
そういえば、前石川雅己区長さん、マンション問題で騒がれていたが 5 期任期満了で退任。そのあと昨年の区長選で、38歳の樋口高顕(ひぐち たかあき)さんが就任したのだ。23区の区長さんで30代というのはこれまでいらっしゃったか?

若年で当選した首長の一覧をみると、、全国的に見ると、、25歳以上で20代、30代は多いけど、、
23区では珍しいほどの若さかな、、、よくみると、1979 年就任の東京都荒川区の町田健彦区長さんは36歳6ヶ月で就任、3 期 務めたようだ~

それにしてもすばらしい!!
千代田区長さん、ごみ問題、環境問題にしっかり取り組んでほしい、

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵庫県上郡町の産業廃棄物最... | トップ | 映画『アルピニスト』 TOH... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京23区のごみ」カテゴリの最新記事