goo blog サービス終了のお知らせ 

和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

蘇州刺繡の屏風飾り 満開の紅梅

2023年03月19日 | 住まいを彩る小道具

生花は枯れるから苦手という方へは枯れないお花、蘇州刺繍の屏風飾り。

蘇州刺繍は裏表どちらからも見られるように刺しているので、この飾りもパネル部分は回転して裏表見られるようになっています。古物です。

裏と表、花の配置が若干変わりますが、どちらも満開。

「精繍」の文字も裏側きれいに刺してます。

これはHPに上げてないので、気になる方はHP問合せフォームからメッセージください。

HP問合せフォーム
https://goo.gl/QoiBpZ

#蘇州刺繍 #一幅の絵 #花のある生活 #枯れない花 #紅梅 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花を飾ろう フラスコ花瓶

2023年03月19日 | 住まいを彩る小道具

本日は元気に営業中。

末広がり、フラスコ花瓶。口がすぼまっているので本数少なくてもまとまりよく様になります。茎の長い花もそのまま活けて形になるので手間いらず。春は花屋の軒先も賑やかな季節。花のある暮らし楽しんで。

通販→https://goo.gl/t3Me7L

#花瓶 #花のある生活 #季節の花 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく光るブローチ 音楽モチーフ

2023年03月17日 | おしゃれを楽しむ小道具

マスク生活が長くなったら、ピアスやイヤリングに引っ掛かるから耳元のアクセサリーしなくなったという方も多いはず。

 

でも、女心はいつもどこかちょっと飾りたい訳ですよ。そんな方へ、キラッキラ光るブローチ、入荷しております。

 

予定が無いなら、土日は江古田に遊びにきてくださいね。江古田散策ポイント、ご案内しますよ。

 

#ブローチ #年上女性はブローチ好き #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当包んだり 1枚あると便利な小風呂敷

2023年03月17日 | おしゃれを楽しむ小道具

日本古来のエコバッグ、風呂敷。お弁当包んだり、春になると小風呂敷のお問合せが重なったのでいくらか仕入れました。

 

早速、鳥獣戯画がお嫁入り。

 

包み方実演しますので、お声掛けください。2~3種類覚えとくともの凄く便利ですよ。

 

「風邪ひいてまんねん」柄もございます。(俵屋宗達「風神雷神図屏風」)

 

#風呂敷 #エコバッグ #お弁当包み  #プチギフト #あると便利 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内はひと足お先にサクラサク

2023年03月17日 | 日記

営業中。桜のオーナメント。プラ素材の桃色は軽薄な印象があったのですが、下げてみたら店内が華やいでいい感じです。

 

カメラで切り取るとそうでもないのですが、桃色要素が増えて春っぽい。

 

脚立作業ふらついた。次は通りすがりの若いお客様を捕まえて、助けてもらおう(これが商店街クオリティ

 

先日商店街会員の意識調査が実施されたのですが、「繁華街と比較して個店の店頭のにぎやかしが足りない。やるの手間だし予算も無いの分かるけど活気の演出頑張った方がいい」と書いたのでまずは自分がやらなくちゃなと思いました。

 

ひと気の無いところ、活気の無いところから人は引いていきますからね。

 

住宅が混在しはじめた商店街は衰退するとは昭和の頃から言われてきたこと。うちの商店街も住宅結構混じってきてますから、今のテナント主が代替わりで、相続後に売られて気付けば集住になっても商店街は止められないんですよね~…

 

やめよ、暗い事考えちゃいけない。

 

頑張れ、商店街!

 

#店頭演出 #季節感 #春っぽい #桜モチーフ #ピンク #桃色 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借景 白木蓮が満開

2023年03月16日 | くつろぐための小道具

営業中。近所の白木蓮、満開。私の好きな花。

 

よそのお宅の庭木を春の借景。緑の多い練馬区、住むのには最高。

 

【業務連絡】石鹸泡立てネット、入荷しました

 

最近は若い男子も使ってくれてる泡立てネット。似たものはたくさんありますが、これが1番と評判のネット。まだの方は試してみて。

 

#木蓮 #借景 #春の花 #満開 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人・高橋大益の鉄瓶 予約お待ちしております

2023年03月14日 | 器や食べるための小道具

当店の鉄瓶は職人・高橋大益のもの。一人で作っているので元の生産数が少ないこともあり、予約の方へ出来次第お渡しで手一杯、中々見れない「幽霊鉄瓶」でも必ず「買って良かった」「お湯が凄く美味しい」とお申し出をいただく鉄瓶。

 

今予約で9月末納品できる枠が1つ

予約→https://goo.gl/RVD3XK

 

#鉄瓶 #髙橋大益 #職人技 #軽い #美しい #美味しい #白湯 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちでもいい店です~マスクの件

2023年03月13日 | お知らせ

営業中。当店ではマスクの着脱は個人の自由でどうぞ。店主は当分花粉症で杉が去るまでマスク継続予定。

 

ところで、本日は雨で屋外の花粉は流れた気がするのですが、シャッター開けて店内に入ったらくしゃみ出る出る。

 

「奴が、いる、気をつけろ」って中村悠一のイケボが聞こえたような(日々是妄想

 

雨は上がりましたが、商店街は人類滅亡中。

こういう時はのんびり読書でも。

 

#マスクは個人の自由 #しなくてもいい #してもいい #どっちでもいい店 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】江古田ゆうゆうロード名物、ナイトバザール復活!

2023年03月12日 | 商店街

【お知らせ】江古田ゆうゆうロード名物、ナイトバザール復活!

 

奇数月の第三土曜日に開催するこのイベント、143回を6で割ると25年近く続いているイベント。

 

コロナの3年間、中止続きで、運営側も高齢者多いし、もう出来ないのかもなと思っていたイベントですが、いよいよ再開(おめでたい

 

普段は人類滅亡通りですがこの時ばかりは近隣から1500名ほど集まり通りが混雑する名物イベント。

 

皆さん遊びに来てください(手帳にメモるのです!

 

今回の目玉はウルトラマンエックスとウルトラマンジードとの撮影会。

 

うちの商店街のイベントは、子供が楽しめば親も嬉しいをコンセプトに遠出しなくても楽しいひと時を目指してイベント運営してます。

 

お子様連れでいらっしゃいませ。もちろん大きなお友達もたくさん来てくださいね♪

 

#江古田ゆうゆうロード #ナイトバザール #イベント #ウルトラマンエックス #ウルトラマンジード #撮影会 #遊びにきてね #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 イベ桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は別れの季節 七福神のメッセージカード

2023年03月12日 | 日記

営業中。3月は別れの時期。ぽつぽつと転勤や移動のご挨拶を聞くようになりました。月1会うか会わないかでも、雑談を交わせば心に留まるもの。もしかしてこれで会えなくなるかと思えば寂しくもなります。

 

お別れのメッセージ、相手の幸せ願って福々しいカードでどうぞ。折り畳みで立体的になります。

 

雑貨屋は飲食店と比べたら滞在時間も短いし、当たり障りのない軽い会話でお別れも多い。でもその中で、その方の思いや考えを聞ける時、その方の心に触れた気がして、ずっと記憶に残るものです。

 

お商売は、どこかしら、相手の思いを聞いて受け止めるのが仕事のような気がしている今日この頃。

 

家族や友達、身近過ぎるゆえに話せない思いがあれば、ロバ耳の壺になりますから、他のお客様がいないところを見計らって、お声掛けしてくださいな。

 

長居されると仕事の手が止まるから困るけど、5分10分ならお付き合いしますよ(顔馴染みの皆様はいつも通りでオケ、こっちも楽しんでますから)

 

#グリーティングカード #七福神 #3月は別れの季節 #出会いと別れ #転勤 #異動 #新生活 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわし孫の手 一人暮らしのあの方へ 快感を贈ろう!

2023年03月10日 | くつろぐための小道具

これが無いとダメ、という方をたくさん作ってきた名品。

 

一人暮らししている人や四十肩五十肩のお年頃への贈り物に、超絶おすすめ。

 

あって良かった!と感謝されるほどの素敵商品。老若男女、外国人だってみんな背中が痒くなる(人間だもの笑

 

通販→https://goo.gl/jJNyYt

 
ところで、棕櫚たわしは焦げ落としには向きません。食器洗いのスポンジと同じポジションで使って。焦げは100均のパームヤシのたわし使ってね。
 
当店の棕櫚たわし製品は、職人が手巻きしているので持ちが違います。使う時に、毛先でなで洗うつもりで使ってもらえると台所用でもほんとに長持ちします。

 

#孫の手 #棕櫚たわし #快感を贈ろう #一人暮らし #四十肩 #五十肩 #高齢者 #老若男女 #海外へのお土産に #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得箱、のぞいて見てください

2023年03月10日 | おしゃれを楽しむ小道具

営業中。今日はとうとう上着を家に置いてきた、ぐらい暖かい日(暑い

 

小さな見切り品を入れてある「どれでも500円箱」にビーズの指輪180円袋を追加してます。

 

見る時は平台の上に、袋から出して見てくださいな(お気に入りが見つかりますように

 

#ビーズ細工 #指輪 #アクセサリー #お買い得 #雑貨屋 #和雑貨 #贈り物 #プレゼント #ギフト #江古田 #新桜台 #練馬区 #西武池袋線 #商店街

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問合せ おひつの保温について

2023年03月09日 | 器や食べるための小道具

お問合せがあったので。

 

おひつは保温できますが、炊飯器の保温モードのように加温し続ける訳ではないので、冷めます。

朝炊いたご飯は昼には粗熱とれます。

 

おひつは湿度調整が得意なので、中で冷めたら「冷めても美味しいご飯」になる、そんな感じです。

 

ちなみに、小分けにしたら、冷蔵より冷凍がご飯の美味しい保存方法。

 

通販→https://goo.gl/KBSPjx

 

#おひつ #桶 #昔ながら #銅たが #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗ばむ陽気 扇子が欲しくなる日

2023年03月09日 | おしゃれを楽しむ小道具

「歩くと汗ばむ」と扇子を探しにお客様ご来店。まだ季節じゃないから品数は少ないですが、ありますよ。

 

扇子は末広がりの縁起の良い贈り物。気軽なお返しに使えるお値段の「手ぬぐい+布扇子セット」もございます。

 

通販→https://wazakka-kan.jp/sensu/

 

#扇子 #持ち歩ける涼 #末広がり #縁起物 #今日は汗ばむ陽気 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春っぽい

2023年03月09日 | 器や食べるための小道具

営業中。津軽塗・木村正人の葉っぱの小皿。和紙に漆を含ませた、これも漆器。てんとう虫は裏側で傾斜をつける足代わり。見えないところで遊ぶ木村さん。

 

今日は暖かくて梅の花びらが風に舞う様子が優雅。桜もきっとあっという間に咲くのでしょうね~

 

通販→https://goo.gl/9ryDFX

 

#春 #梅 #桜 #新緑 #葉っぱ #漆器 #大好きな漆 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする