goo blog サービス終了のお知らせ 

和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

美彩新作「イカと大葉」~食べられないのが残念な可愛らしさ

2022年07月19日 | 住まいを彩る小道具

美彩新作「イカと大葉」

釣り上げられたばかりのイカの画像を見て「美味しそうって思った、最近イカが高くて買えない」と美彩さんに送ったところ、

 

大葉を団扇に、手ぬぐいで汗をぬぐう「釣りたてのようなキラキラしたイカ」が納品されました(笑

 

イカ氏が手にしているのは、○○工務店の手ぬぐいなんだとか。よく見ると工務と読めます。なんだその細かい設定、と思わず笑っちゃいました。

 

てへぺろな表情が可愛らしいイカ氏。

 

食べられないのが残念です。

通販→http://goo.gl/zzmdh9

 

#風祭美彩 #木彫人形 #イカ #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #ギフト #贈り物 #プレゼント #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #お店番日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借景旅行も楽しからずや

2022年07月19日 | おしゃれを楽しむ小道具

営業中。友人家恒例の宮古島旅行の画像を見て、借景旅行。

 

若い頃は他人の幸せと引き比べ、仕事に追われて心にゆとりが無い自分にガックシ落ち込んだものです。

 

いつの頃からか、誰しもが見えないところで苦労を背負いながら生きているのだから、たまの息抜き、いいじゃないかと思うようになりました。

 

私の代わりに出掛けて見せてくれている、とも言えますしね。

 

その中でとても興味がわいたところへ自分も行きたくなれば、友人達は自分のとっておき情報を教えてくれますから。

 

コロナの2年間で出掛けない習慣がついてしまった気がするのでリハビリがてら旅行行きたいのは山々なんですけどね・・・

雫のペンダント。中には沖縄・八重山列島の竹富島の浜の砂が封じ込められております。

 

郵送商品

通販→https://goo.gl/szizwH

 

作っているのはとんぼ玉工房「青い竜宮城」のお二人はダイバー。毎年沖縄へ潜りに行くのですがコロナでこの2年は行けずじまい。海が恋しかろうなと思います。

 

#夏の海 #沖縄の海 #青い竜宮城 #とんぼ玉 #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #ギフト #贈り物 #プレゼント #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #お店番日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美彩新作「手八丁タコ」~器用にお手玉回すタコ

2022年07月18日 | 住まいを彩る小道具

美彩新作「手八丁タコ」

夏になると彫ってもらうイカタコシリーズ。

 

タコの足は8本。

人からすると随分多くて、器用に動きます。

 

タコは頭の他に手足制御の脳みそが8つあり、全部で9つ脳みそがあるそうです。

 

そりゃあ器用な訳ですよ。

お手玉させたらこの通り。

 

日本には「手八丁」ということわざがありまして、八つながりでタコが由来なんじゃなかろうかと妄想しちゃいますよね。

 

手の自在に動く様を表した立体感がいつになく素晴らしい出来栄え(笑

 

通販→http://goo.gl/zzmdh9

 

#風祭美彩 #木彫人形 #タコ #蛸 #赤いヤツ #手八丁 #器用 #雑貨屋 #和雑貨 #ギフト #贈り物 #プレゼント #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は海の日

2022年07月18日 | 日記

営業中。目ん玉が入っていないだるまは、角度によって遠くを見ているようにも見えますね笑

 

子供の頃〇〇の日だつたのが、名前が変わったり曜日固定になったりで何の祝日か分からなくなっている昭和世代は多いと思います。私もその1人です。

 

#商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #ギフト #贈り物 #プレゼント #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #お店番日記 #だるま #遠い目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年相応と言われても・・・

2022年07月17日 | 日記

営業中。今日は月中なので、補充発注あれこれやっつける日。

 

お客様から仏壇用のお線香の在庫がないよと指摘され、忘れてたことに気づく。ルーチンさえ忘れるワタクシ。

 

同級生氏が物忘れ外来で「年相応」と言われ「こんなに忘れるのが相応⁉︎」と驚愕したとか。そんなものらしいですよ、奥様

 

#江古田 #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #お店番日記 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #物忘れ #年相応 #だがしかし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのティアラ 髪飾り コーム付き

2022年07月16日 | おしゃれを楽しむ小道具

心のどこかにお姫様のティアラへの憧れがある方へ(はい、それは私ですw

 

ティアラ型の髪飾り(コーム付き)ございます。手のひらに乗るような小さなサイズですが、よく光ります。

 

すっかり大人になった今だからこそ、こっそり成り切って楽しんでください。

 

このぐらい小さくて軽いと、お子様のお飾りにも使っていただけます。

 

小さなお姫様に、夢のある贈り物ならこんな髪飾りもいいかなと思います。

 

通販→https://wazakka-kan.jp/tiara/

 

#江古田 #商店街 #雑貨屋 #髪飾り #コーム #お姫様 #変身願望 #コスプレ #憧れ #ティアラ #新桜台 #西武池袋線 #練馬区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度が高くて参ります

2022年07月16日 | 日記

営業中。湿気が凄くて気持ちが悪い雨の日。

 

今日は洗濯2回転してから出勤。

 

汗かく季節の洗濯は雨で1回休みが入るとかさ増し具合が半端なし。

 

除湿器に付き添い頼んで部屋干してきました。

 

文明の利器がなければ、このジメジメの中に部屋干しか~と思うと、除湿器無しには戻れませんヌ。

 

#江古田 #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #お店番日記 #西武池袋線 #新桜台 #練馬区 #雨の日 #除湿器 #洗濯物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この孫の手は気持ちいい!~棕櫚たわしのたわし孫の手

2022年07月15日 | 住まいを整える小道具

夏の汗っかきの後、自分の汗にかぶれて痒くなる方。当店の看板商品、棕櫚たわしを使った孫の手、めっちゃ気持ちいいですよ。

 

手の届きにくい肩甲骨の間、たわしの形状が凹凸にピタッとフィット。

 

強くかいても傷になりにくいからアトピーさんにもおすすめの逸品です。

 

今なら店主の遊びで目玉シール付きでお届け。

ギフトラッピング無料でやってます。

通販→https://goo.gl/jJNyYt

 

#棕櫚たわし #孫の手 #痒い所に手が届く #快感 #四十肩 #五十肩 #一家に一本 #老若男女 #外国人だって気持ちいい

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江古田は今日は雨~河童氏、おでかけ

2022年07月14日 | くつろぐための小道具

美彩さんの「きゅうりは水筒!~河童のお出かけ」

今日みたいな雨の日は、河童氏も過ごしやすかろう

 

通販→http://goo.gl/zzmdh9

 

#木彫人形 #風祭美彩 #河童 #妖怪 #きゅうりは水筒 #雨の日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の思い出

2022年07月14日 | 日記

営業中。おみやげに最中もらいました。クルミの形が可愛い。後でおやつにします。

 

農家の友達から送られてきた夏野菜を常備菜化。きゅうりも茄子もサイズが大きく、硬そうにも見えるが全くそんな事なく、最高に瑞々しい。

 

こんなに美味しい新鮮野菜が食べられる農家を羨ましく感じる一方で、夏野菜がいっぺんに鈴なりで消費が追い付かない問題に悩む農家の友人(笑

 

うちの父方母方も農家だったけど、困っていた様子は感じられなかった記憶。

 

それだけ当時は大家族のところに、親戚が集まる機会もあったってことかなとも思い浮かぶ。

 

最近、子供の頃の事がよく浮かびます。忘れていた光景が浮かぶ時もあり、懐かしんでおります。

 

#江古田 #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #お店番日記 #夏野菜 #夏の思い出

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲクジラの青い爪楊枝入れ~海の色

2022年07月11日 | 器や食べるための小道具

夏だからクジラ。

爪楊枝が見える窓が、ヒゲクジラ類の髭に見える姿が楽しい爪楊枝入れ。

通販→https://wazakka-kan.jp/ooya/

 

ご一緒に、歯間そうじにピッタリの「断面三角の爪楊枝」もどうぞ。小さい筒は携帯用20本入りと、おうち用の130本入りがございます。

ちなみに、年上の方へのちょこっとギフトに、実用性が超高くて気軽に渡せる断面三角の爪楊枝はおすすめですよ。

通販→https://wazakka-kan.jp/youji/

 

レターパックで発送します。

 

#雑貨 #爪楊枝 #楊枝入れ #クジラ #ヒゲクジラ #海の色

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味も価値も、私の中に~トップガン マーヴェリック

2022年07月11日 | 日記

営業中。ウミウシみたいなペーパーウェイト。オイルライフさんが何かの時にお福分けしてくれたお品。色合いやテクスチャーが気に入って、かれこれ5年はレジ台の片隅に飾っているかと。明るい海を想起させるキレイ色。

 

こういう「理屈抜き」で「馴染むから好きだ!」の感覚もとても大事ですよ(好きだ

 

映画「トップガンマーヴェリック」を見たのですが、ここ10年間で一番気分が高揚し、楽しかったわたくし。

 

深く思い悩むような内容はなく、人によってはどんなご都合主義な内容だよとむかつくかもしれません。そのぐらい単純ストレートな物語の流れ方。

 

でもそれを見て、私はとても感動したし、愛と勇気と希望をもらった気になって、今週も見に行こうと思っております。

 

トップガンマーヴェリックは「死に際の走馬灯」の一場面を切り取ったような映画なんだというのが私の中の解釈(笑

 

だからディテールよりも自分が切羽詰まった時に何を選択したのかを確認する、ディテールは枝葉なので切り捨てられ、幹だけドスンと生えたような内容でもいいと思っております。

 

愛と勇気、信念を持って自分の命を燃やす。現実にはそう格好いい事は出来ないだろうけど、死ぬ時には「まあまあ頑張ったな、後悔は無い」と思える程度にはなりたいなと。

 

愛や信念のために「我武者羅」に「なってみたい」「そうありたい」熱意みたいなものを思い出せた映画。

 

50代半ばで、こんな方向性で残りの人生頑張れたらなと思えるものを見れたのだからトム・クルーズ氏には大感謝です。

 

岡田斗司夫氏が「映画に中身は必要か」という動画をあげていましたが、わたくしのように、見る側があれこれ後付け出来る余地がある映画は、中身が無くても価値があると、私は思いますよ(ふふふ

 

ウミウシ・ペーパーウェイトを好ましく思い、身近に置き続ける感覚もまた、私の中のマーヴェリックが反応しているようなもの。

 

『意味も価値も、私の中にしかないのかもな』と、謎かけのようなことを思いながら、今日もお店番。

 

#江古田 #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #お店番日記 #ウミウシ #トップガンマーヴェリック #中身は無くても価値はある #意味は私の中にある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、選挙割やってます

2022年07月10日 | お知らせ

営業中。選挙割。お会計時にお声掛けくださいね。

 

期日前投票した方や、遠方でご来店の叶わぬ方には通販の方も対象です。

 

ううん、ちょっとお高いから悩む~と思っていたアレとか、ソレとか、石鹸など日用消耗品の類をババ~ン!と発注しちゃってくださいな(黒い営業本日限り

 

受注生産品も本日の日付で注文くだされば、割引対象にいたしますよ。

 

ただし着物ボトルカバーだけは1か月待てる方のみ承ります。納期短縮交渉される方は申し訳ありませんがお断りしてます。

 

というのも先日のTV「ぶらり途中下車の旅」で紹介されたおかげで注文が重なって物理的に対応不可。それだけはご容赦願います。

 

#江古田 #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #お店番日記 #選挙割 #本日限り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元首相の訃報にふれて

2022年07月09日 | 日記

営業中。夏の「ノーパソ熱い問題」をボヤいたら、使ってないからと冷却ボードもらいました。

10年前のものだとか。

ファン2つですが効果絶大。

 

傾斜が付いたら微妙にキーボード打ちやすくてもっと早く使ってみたらよかったなと感激。

 

難点はファンの音。

でもその内慣れて気にならなくなる予感。

 

昨日の安倍氏の訃報、悪い予感はしていたので、やっぱりかと悲しくなりました。

 

左界隈からのアンチも多かった方ですが、私は経済政策、外交活動、国防の考え方を好ましく思っていた方なので、こんなことで亡くなるなんて、と悲しかったです。

 

自分の身に置き換えて、他人の思惑で命の終わりを決められることへの拒否感を改めて強く感じています。

 

三島由紀夫が、

『もし死ぬなら、朝の清々しいひと時、森を散歩中に誰とも分からぬ凶弾に打たれて苦しまず即死したい(かなり意訳』とエッセイで書いていたのを中学の頃に読んだ記憶。

 

私もこの店を始める前、サラリーマンの頃は、そういう死に方は変な執着もなくていいなと思っていたのですが、今は全くそう思えなくなりました。

 

どんな人生だろうが、野垂れ死にしようが、自分で決めて、生きて終わりたい。

 

そんなことを考えながら、本日は静かにお店番。

 

#江古田 #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #お店番日記 #熱さ対策 #自分の死に方 #西武池袋線 #新桜台 #練馬区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈り猫

2022年07月08日 | 日記

営業中。昔美彩さんに彫ってもらった「祈り猫」

 

安倍元首相銃撃ニュースを知って衝撃を受けております。一命を取り留めてくれたらと祈ります。

 

目障りな存在としても殺そうとする、実行までしてしまってはテロリストと同じ。

 

犯人の背景は不明ながら、これが許されない日本であって欲しい。

 

#江古田 #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #お店番日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする