営業中。桜台にできた玉子専門店の卵、1パック500円、食べてみました。いつも買ってるスーパーの卵が1パック228円ぐらいだから倍ですわよ、奥様。
いつもの玉子より一つが大きい印象。
卵かけご飯に、当店で取り扱っている有明海苔「紫彩」をパラり。醤油を回しかけただけでなるほど納得の、コクのある卵かけご飯。
焼くのがもったいない味でした。
白身のどろっとした感触が苦手な方は多いと思います(私は苦手
昔の時代劇で、精力をつけるために生卵を飲むシーンが出たりすると、想像してオエッとなったものです。
このお高めの卵、白身の生臭さがナッシング。そしてしっかりした白身で、ちょっと硬さが違うだけで別物。
この卵で、すき焼きいってみたい誘惑。牛肉は脂のにおいが苦手なんですが、すき焼きは大好きです(笑
割る時に、殻が硬くて、力の加減を間違えて、ひとつ大破&シンクに落としちゃった。これから買う方は殻の硬さにご注意😅
#美味しい卵 #TKG #日本人のソウルフード #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #ギフト #贈り物 #プレゼント #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #お店番日記
最新の画像[もっと見る]
-
直近母の日に向けてご検討くださいな!たわし孫の手! 22時間前
-
猫好きに贈るガーゼ手ぬぐい 歌川国芳「流行 猫の曲手まり」柄 1日前
-
猫好きに贈るガーゼ手ぬぐい 歌川国芳「流行 猫の曲手まり」柄 1日前
-
猫好きに贈るガーゼ手ぬぐい 歌川国芳「流行 猫の曲手まり」柄 1日前
-
ハンカチ代わりにガーゼ手ぬぐい 人面草紙 2日前
-
ハンカチ代わりにガーゼ手ぬぐい 人面草紙 2日前
-
ハンカチ代わりにガーゼ手ぬぐい 人面草紙 2日前
-
肩の力が抜けるとぼけ顔が可愛い のごみ人形「かじか(蛙)」 4日前
-
畳おもてのゴム底草履(ラスいちです 5日前
-
とんぼ玉のかんざし 暑い季節になる前に、まとめ髪の必需品 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます