goo blog サービス終了のお知らせ 

和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

春柄の手ぬぐい入荷 kenema 気音間

2025年04月07日 | くつろぐための小道具

今回入荷した柄で、店主のお気に入り3点。右の胡蝶蘭は注染らしい色のにじみも美しく、V字ネックのお洋服の首元に、半襟みたいに差し込んでもいいな~と思って見ております。

手ぬぐいに使われている和晒の生地は、浴衣やふきんに使われている生地で、洋服の木綿と違って熱やプレスの処理がされていない分、繊維が元の性質を保っていますから、水をよく吸い、乾きが早いです。

繰り返し洗ううちに、生地が柔らかくなり、肌触りがますます気持ちよくなりまする。

肌寒ければ首元にマフラーのように巻いたり、ほっかむりすると帽子と同様、頭の防寒になります。薄毛は冷えが原因の場合もありますから、冷えは大敵、万病のもと。

店主が自分でやってみて想像以上に効果を感じたのが、雨除け。浮世絵のように、頭にひらりと載せるだけで全体的に雨除けになります(これには驚きました!

たった1枚の布ですが、拭いたり、巻いたり、包んだり、用途は多岐に渡りますから、ものをたくさん持ちたくない人こそ、手ぬぐいと一緒に暮らしてみて欲しいです。

送料¥200、6枚ぐらい同梱可能です。
ぜひご利用ください。
通販→https://wazakka-kan.jp/kenama/

#手ぬぐい #注染 #春の花 #春の風物詩 #海外みやげ #タペストリー #手触り最高 #インテリア雑貨 #和雑貨 #贈り物 #プレゼント #ギフト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする