goo blog サービス終了のお知らせ 

和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

訳あり商品のご案内

2019年06月10日 | おしゃれを楽しむ小道具

訳あり商品のご案内

24~25cm、ヒール高さ6.5cm。場所を移動させようとして落としてしまいまして、右足側の台に擦り傷あり。タッチアップ済み。画像参照です。

¥14904→22%OFFで¥11500

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日におすすめの贈り物

2019年06月10日 | くつろぐための小道具

 

父の日に、何を贈ろうか迷っている方へ。

 

当店、いらっしゃるお客様は女性が多い店。お年寄りと男性への贈り物は、どなたもするりとアイデアがまとまらず、迷う方が多いです。

 

父の日も例に漏れず。


それで、50代60代の男性のお客様で、雑談が弾んた方に『もらって嬉しい贈り物』についてアンケートを取っております。

 

「そりゃ好きなものを贈られたら嬉しい」と最初は言いますが、最後は概ね「自分の事を思ってくれたものなら、何でも嬉しい」に落ち着きます(心優しいなぁ

 

『自分だけのもの、パーソナルなもの』はどなたも喜ばしく感じるようですよ。お父さんは後回しだったり、ついでに扱われる事が多いから、その反動かもしれませんね。

 

そこで、当店昨年からおすすめしているアイテムは、
●「関孫六の爪切り」※関孫六とは室町の頃の有名な刀工の銘(岐阜県関市)


●「チタンの耳かき」


●これからの季節に活躍する「濡れた折りたたみ傘用収納袋」夏は冷たいペットボトルの汗っかきもこれに入れて持ち歩いていただけます。

 

男性は少し伸びると爪を揃える方が多く、よく切れる爪切りは、手元お手入れの必需品。爪切りの買い替え時はよく分からない方が多いから、逆に贈って差し上げると、切れ味に驚き、感動してくれるはず。

 

チタンの耳かきはカーブが命。細くて軽くてアクセサリーのような輝き。洗って清潔に使えます。

 

濡れた折りたたみ傘用袋は、内側がマイクロファイバーで吸水力がバッチリ。何より、どんなバッグにも取り付けられるように、工夫されております。

 

実用性のあるもので、普段遣いですから、きっと働くお父さんには喜んでもらえますよ。

 

爪切り、耳かき→https://goo.gl/JVt6cg
傘袋→https://goo.gl/nfzXD4

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #父の日 #実用 #男性への贈り物

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする