goo blog サービス終了のお知らせ 

和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

父の日に、シックでオシャレな男扇子

2018年05月25日 | おしゃれを楽しむ小道具

本日のお客様。膝カックン。

 

いつもご夫婦でやってくる男性。70近い方。美意識がしっかりある方で、好みが渋め。奥様が選んだものをみて、はっきり自分の意見を言われるのですが、これが否定する時でさえユーモアを交えながら嫌味ない口調で、頭のいい方。

 

先日、帰り際に「次は扇子をもらうから、仕入れておいてください」と言い置かれたので、ずっと探しておりました。

 

これなら品も良くて、洒落っ気もあって、中々いいのではなかろうかと思い仕入れた紙張りの男扇子。

 

柿渋を塗ったかのような、しっかりした張りがある紙の味わい。渋めのつや消しの紙に、艶のある模様が浮かびます。

 

早く見てもらいたいな~と思いながら、いつと約束もせずにふらりとやってくるお二人なもので、今日か、今日かと迎えた本日。

 

しばらく扇子を選んでレジに持ってきた扇子が、

何と、華奢で細い細い「女扇子」

 

マジマジと見るわたくしに「いつものカバンに入る扇子はこのぐらいなんだよ」と最初から女扇子が欲しかった模様。

 

ああ、そうそう、こういう時もあるある。
あるよ、ある(ショボボーン

 

ということで、父の日におすすめの男扇子ございます。

通販→https://goo.gl/1RS9b2


※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #日本のモノづくり #メイドインジャパン #扇子 #父の日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のごみ人形の命婦様、神様のお使い狐

2018年05月25日 | 住まいを彩る小道具

のごみ人形の「命婦」様

 

生地在庫から無くなってしまったとかで、素焼きの生地が上るのに時間が掛かる、絵付けもあるで、随分久し振りに入荷いたしました。

 

日本三大稲荷と言われる、佐賀県の祐徳稲荷で神様のお遣いとして祀られている白狐の姿。

 

祐徳稲荷のお狐様は、女性的な優しさを持つ神様。

 

その昔(1788年)、京都御所火災のもらい火をした当時の内大臣の屋敷に、消火に現れた白衣の集団があり、これが急を知り駆けつけた、祐徳稲荷の狐達と云われております。

 

祐徳稲荷と関わりがある者達と聞き、何ゆえにそのようなところから今この時にやって来たのかと思った内大臣は「当家よりも、御所の火事こそ一大事。あちらを納めに参られよ」と言えば「卑しい身分ゆえ、御所に参じること能わず」と言い終えると、目の前から掻き消えた、という言い伝えがあります。

 

その話を聞いた時の天皇は、件の遣いに「命婦」という位を書いて下賜され、その巻物が祐徳稲荷に所蔵されているとのこと。

 

命婦。
女性の官位でありまする。

 

実は渾身の力一杯を使えば、災いを消し尽くすのもあっという間じゃなかろうかと思われる白狐達。

 

ところが、ずかずかと御所に入り込む失礼を犯せないと、大ピンチな状況でも、まごまごと恥ずかしがるような、奥ゆかしい心の狐達。

 

側に居て下されば、助けてくれるかもしれません。

通販→https://goo.gl/C4syPx

 

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #のごみ人形 #祐徳稲荷 #神様のお使い #命婦 #土人形 #ラッキーチャーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする