明日から予約受付開始の練馬区「まちゼミ」
環も参加いたします。ご予約お待ちしております。
「まちゼミ」とは商店主が講師となり、専門店ならではの知識を教える、少人数のゼミナールで、練馬区では101講座開催いたします。こんなに沢山開講するのは練馬区ならでは。
+-+-*+-+-*+-+-*+-+-*
環では金継ぎ職人「こまや」さんを講師に、金接ぎ職人の仕事についてお話してもらいます。
こまやさんは元々はグラフィックデザイナー。金接ぎされた器を見て、素敵だな~と思ったのが始まりで、実際に金接ぎを習い始めると「地味で単調で地味で地味な作業の連続」に驚いたそうです。
それで嫌気がさしたかというと、どんどんのめり込んでいったそうで、何故そこまで深くはまりこんでいったのか、気持ちの動きなんかの話がとても面白そうです。
そして、勿論失敗もある訳で、そんな裏話は他人の不幸は蜜の味で、大笑い出来るはず。と、勝手に妄想して期待しております。
+-+-*+-+-*+-+-*+-+-*
2/5(金)と2/7(日)開催。
時間は11:00~12:00
¥300(部屋を借りる代金です)
予約は明日22日の13:00~
(開催日の前々日まで受付ます)
TEL 03-6914-8050
+-+-*+-+-*+-+-*+-+-*
金接ぎしてみたらどうかな?としまってある器をお持ちの方は、器と一緒にご参加下さい。その場で、継ぎ方のアイデアやアドバイスがもらえます。
+*+*-----------------------------------------*+*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan