goo blog サービス終了のお知らせ 

無農薬・有機栽培野菜&ダイエット&自然&つれずれ日記

無農薬、有機栽培を中心にした日常の記録,etc

朝散歩 織田七代の墓 ♬Limelightのテーマ

2022-02-28 14:18:07 | 日記

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

Limelight のテーマ

2022年2月28日(月)

 

きのうは、

 

いつもの、甘楽総合公園の

 

近くにある、

 

「織田七代の墓」へ

 

行ってきました。

 

約400年前に、

 

この地を、織田が統治していたとは、

 

感慨深いものです。

 

織田信長の二男信雄は、

 

1615年(元和元年)小幡二万石を

 

拝領しました。

 

織田家は、小幡に陣屋を築き

 

八代、百五十二年統治し、

 

1767年(明和四年)明和事件により

 

出羽(山形県)に移封されたのです。

 

 

織田氏の位牌堂

 

そして、菩提寺の「崇福寺」。

 

楽山園は、

 

織田宗家ゆかりの大名庭園。

 

そして、

 

紅葉山は、この楽山園の借景

 

となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする