昨年、田沢湖マラソンに出ようと秘かに思い、
時々のランニングをして、準備をしたつもり・・・
そして、コースをバイクで走ったり、歩いたりして
準備もしてきました
ところが、6月に突然の痛風を発症、
2カ月以上痛みが残り、恐る恐るランニングシューズ
を履いて走り始めたのが、もう8月
何とか走れそうかな?と言う感じを得て、
応募しようとしたら、ほぼ応募締切です
幸運にも60歳台の枠だけ残っていました
なんと、基準日の5日前に60歳になったばかりなのです
還暦、最初の挑戦が田沢湖マラソン(マラソンも初めて)
となった訳です
今年の田沢湖マラソンは、応募総数4779名、
招待選手は、千葉 真子さんと言う
大きな大会なのです
田沢湖マラソンのコースは、長い上りが延々と続き
とても走りきれない感じなのです
ダメなら歩けばいいや、完走目的の挑戦でした
9月18日(昨日)、その田沢湖マラソンを走ってきました
結果は、雨の中、見事完走
しかも、1265名(10kmコース)中594位
初めてにしては、上出来かなと自己満足です
それにしても、マラソンて雨でも走るんだ
ゴール後は、バナナ、レモン、味噌汁、ご飯、色々
頂きました
60歳にして、こんな世界もあるんだなと感じました
いままでの生活からは、別の世界です
次の候補コースを捜そうと!!

田沢湖駅へ在来線で行きました

昨日からの雨で川の水位が上がっています

10kmコースのスタートは乙女の像前
雨が降っています

目標タイム毎に並びます

スタート直前はこんなに人人人です

前日写したため、人のいないゴールです