こんにちは!
白山1年の岸本です。
本日は白山祭2日目!
土曜日ということもあって、昨日よりもよりいっそう盛り上がっています(^^)/
本日も昨日に引き続き
活動内容の展示、物販
を行っています。

昨日よりも多くのお客さんに来て頂いています(^^)♪
まだまだご来店お待ちしております!


そして今日はイベントとして6号館の3階サブエントランスで行われた
車椅子講座についての紹介をします!
学ボラが企画した「車椅子講座」では、
車椅子のついての知識や操作方法を学ぶため、
車椅子のボランティアでお世話になっている
大江さんをはじめとした当事者の方を講師として招きました。


講師の大江さんのお話、
車椅子についてのDVDの上映、
段差などの操作の説明を聞きました。


そして、実際に車椅子に乗る体験も!

普段できない体験だと思うので、
とてもいい機会だったと思います!
講師の方々、ありがとうございました。

土日は、このようなイベントも行っています!
子どもたちが参加できるシャボン玉教室は、
明日も行っているのでぜひ参加してみてください!
大人の方も大歓迎です!笑
そちらについてはまた明日(^^)/
そして、白山祭は明日がラストです!
最後まで盛り上がっていきましょう!!
白山1年の岸本です。
本日は白山祭2日目!
土曜日ということもあって、昨日よりもよりいっそう盛り上がっています(^^)/
本日も昨日に引き続き
活動内容の展示、物販
を行っています。

昨日よりも多くのお客さんに来て頂いています(^^)♪
まだまだご来店お待ちしております!


そして今日はイベントとして6号館の3階サブエントランスで行われた
車椅子講座についての紹介をします!
学ボラが企画した「車椅子講座」では、
車椅子のついての知識や操作方法を学ぶため、
車椅子のボランティアでお世話になっている
大江さんをはじめとした当事者の方を講師として招きました。


講師の大江さんのお話、
車椅子についてのDVDの上映、
段差などの操作の説明を聞きました。


そして、実際に車椅子に乗る体験も!

普段できない体験だと思うので、
とてもいい機会だったと思います!
講師の方々、ありがとうございました。

土日は、このようなイベントも行っています!
子どもたちが参加できるシャボン玉教室は、
明日も行っているのでぜひ参加してみてください!
大人の方も大歓迎です!笑
そちらについてはまた明日(^^)/
そして、白山祭は明日がラストです!
最後まで盛り上がっていきましょう!!