goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

昨日のにゃあ達

2014-04-14 21:31:47 | ねこ

昨日は”雨降り日曜日”。
夕方まで待ちましたが、
めいの散歩にはとうとう行けませんでした。

にゃあ達はもちろん一日中、
ねこ団子で、うとうと。
わたしが行くと、一応目が覚めて、
こっちに顔を向けてくれます。
律儀だなぁ…。

ももちゃんの脚が
ぴーんと上がっているのが可愛い。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り日曜日

2014-04-13 15:40:50 | いぬ

せっかくの日曜日なのに、
朝から雨。
人間にとっては、ちょっとゆっくりできて良いんですが、
めいにとってはつまらない一日です。
いまのところ、雨がやみそうにもないので、
今日はお散歩は行けないかな?

写真は、昨日のお散歩の時のもの。
昨日は何とか雨が降らずにすみました。
折り返し地点で座って、
周りを眺めるのが好きです。
後ろ姿は、いなり寿司(笑)。



換毛が、やっとおさまりそうです。
1月ぐらいからず~っと抜け毛が続いていて、
ちょっと気になっていましたが、
犬によっては一年中抜け毛が続くこともあると
獣医さんに言われました。

散歩から帰って、一休みのめい。

ちょっと高くなっているセメントのところに
あごをのせるのがお決まりのポーズです。





ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼ってくれる方募集中。ぼくはプードルの”もた”です!

2014-04-12 15:09:07 | いぬ

お世話になってるペットショップにいる”気になる子”。



ぼくはプードルの「もた」です。
どうして、「もた」か!?って…
高いところがこわかったりしてもたついて降りれない。
そう、ぼくちょっとどんくさいんです(泣)。
でも「おすわり」教えてもらってできるようになったし、
今「まて」もがんばって覚えてるよ!
ぼくおりこうさんなんだよ。
ぼくにいっぱい愛を教えてくれる方、募集中です。

もたに会ってみたい方は、お店をお教えしますので、
コメント欄にご連絡ください。



H25.7.18生まれの男の子
体重 約 5kg
ワクチン代・消費税込み 38,000円

と~っても可愛いプードルです。
犬を飼いたいけど、子犬から育てるのは大変だって
思っている方、いかがですか?

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた1週間

2014-04-11 22:11:15 | Weblog

始業式、入学式から約1週間。
やっと週末がやってきました。

わたし個人としては、職場は同じですが環境が変わり、
慣れないことばかりで、新人のようにあたふたしています。

でも、昨年度よりは楽しい気分でいろんなことができています。
いちばんの要因は、自分の専門性を生かせる環境になったこと。
でも、何年も専門から離れていたので、なかなか勘が戻らない感じ。
これから1年間でやっていく内容を何度聞いても、
頭に入らないような不安に陥っています。
だから、できるだけメモをとったり、
ホワイトボードを使ってあ~だこ~だと話し合ったことは、
話し合いが済んでから、スマホのカメラで撮って、
あとで思い起こしながら、ワードなどで整理しています。
来週から本格的に授業が始まりますが、
だいじょうぶかな~ととっても心配…。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のニュース

2014-04-10 22:50:00 | ニュース・国内テレビ番組

小保方さん、昨日はニュース番組のトップニュースで
長々とやっていました。
昼間は平常の番組を記者会見に切り替えて
生中継していたテレビ局も多かったらしいですね。
今日は職場でも、小保方さんの話題が出ていました。
疑問も多いですが、まだまだ小保方さんを信じ、
STAP細胞の存在を信じたいところです。
わたし、高校時代、科学の実験ばかりしていた時期があります。
当時はとってもしんどかったけど、それが後々とっても役立つことに。
大学(家政学部)に入った頃は、落ちこぼれに近かったけど、
実験の時間だけは、生き生き元気に活動していました~(笑)。
ところで、昨日の報道ステーションで、
古館さんが「パワーポイントを知らない」と言ったことが
ネット上で話題になってるそうです。
その部分、実際わたしも聞いていて、
「へ~古館さんパワーポイント知らないんだ」と思いましたが、
そう気にもせずに聞き流していました。
でも、今日になって「パワーポイントも知らないのか?」と
ネット上で話題になっていると知って、
テレビに出るキャスターとかって、
パワーポイント使うこともないんだろうか?とちょっと考えてみましたが、
必要ないのかもしれませんね。
会社員はプレゼン、教員が授業で使うということがありますが、
キャスターには必要ない?
必要なければ使わない、知らないソフトということになります。
わたし達だって必要のないソフトについては全く知らないですもんね。

「みんなの党」の渡辺喜美元代表、8億円もDHC会長から借りて、
庶民の感覚からはかけ離れていますね。
そんな大きな額、想像尽きません、庶民には。
何に使ったんでしょうかね?
人から1,000円、10,000円借りるのでもドキドキなのに。
みんなの党の渡辺さん、何か政治を良い方に動かしてくれそうな、
内心ちょっと期待していましたが、
やっぱりこんなんじゃあいけませんね。

橋下大阪市長の”愛人発言”。やれやれまたか。
彼の発言聞くたびに、「大阪市民でなくて良かった」って思います(笑)。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする