わたしは一応「両利き」です。
わたしの年代は、左利きを右利きに
直させられることが多かったんじゃないかな?
わたしも、左手を使ってると、右手を使いなさいと
親にも先生にも注意されてました。
いまだったら、完全左利きの人も珍しくないですね。
現在の私は、字を書いたり、包丁を持ったり、
箸を持ったりする時は右ですが、
絵の具、色鉛筆、歯磨き、泡立て器、などは
両方の手が使えます。
泡立て器で泡立てをしてる時は、
片方が疲れた時はもう一方の手を使います。
咄嗟に出る手は左手の方が多いです。
最近はあまりやってませんが、
左手でも読める程度の字が書けます。
あと、左手で鏡文字も書くことができます。
(何の役にも立ちませんが)
最新の画像[もっと見る]
-
小玉スイカの雨除け 7時間前
-
小玉スイカの雨除け 7時間前
-
病気? 1日前
-
昨日つくったとうもろこしの囲い 2日前
-
ガーベラも咲き始め 4日前
-
ピンクのルピナスも可愛い 5日前
-
ピンクのルピナスも可愛い 5日前
-
ピンクのルピナスも可愛い 5日前
-
庭のタピアン 1週間前
-
クリムゾンクローバーとオルレア 1週間前