と言っても、新年ではありません。まぁ新年も明けましたが・・・(笑)
Takahashiさんから背中を押されて、今日ついにノーズガードを取り付けました。
最初はフィティングして穴をマーキングしてそのマーク目掛けてドリルで穴を開けようとしましたが、ドリルが暴れて思った位置に開かないどころか表面を傷だらけにしてしまい、もう真っ青って感じでした。
一人では無理だって事になり、女房にノーズガードを押さえてもらい、そのままガリガリと穴をあけて何とか装着しました。
あぁぁ・・・もうあのスリムでスタイリッシュなノーマルフェンダーには戻れないのか・・・と少し悲しくなりましたが、着けたら着けたで悪くないし、懸念されていたサイドの隙間もそんなに目立たない状態で取り付いたのでヨシとします。
機能的には何の変化もないのかな?っと思いますが、新年の気分転換に丁度よいかな?って思います(笑)
Takahashiさんから背中を押されて、今日ついにノーズガードを取り付けました。
最初はフィティングして穴をマーキングしてそのマーク目掛けてドリルで穴を開けようとしましたが、ドリルが暴れて思った位置に開かないどころか表面を傷だらけにしてしまい、もう真っ青って感じでした。
一人では無理だって事になり、女房にノーズガードを押さえてもらい、そのままガリガリと穴をあけて何とか装着しました。
あぁぁ・・・もうあのスリムでスタイリッシュなノーマルフェンダーには戻れないのか・・・と少し悲しくなりましたが、着けたら着けたで悪くないし、懸念されていたサイドの隙間もそんなに目立たない状態で取り付いたのでヨシとします。
機能的には何の変化もないのかな?っと思いますが、新年の気分転換に丁度よいかな?って思います(笑)