久しぶりに粕尾峠を走った。
以前車で走った事があったけど、今回は単車で向かいました。
予定では東北道栃木ICから向かう予定でしたが、直前でBMW(車)とバトルしてたために降りそこなってしまい、鹿沼から回るコースとなりました。(勝負はお預けだったよ)
粕尾峠は道幅が狭くタイトで急勾配。注意して行こうと思っていた矢先に突然の雨。合羽も持っていましたが、もう濡れちゃったからこのままでいいや!って思い、濡れて走ることにしました。
雨の峠は恐ろしい。上りでは加速でスライドしちゃうし、下りでは進入でリヤブレーキを引きずる癖があるのかスライド。もうヒヤヒヤしながらノロノロと走ってきました。
久しぶりに怖い思いをしたよ~!
もう少しで転倒!ってシーンをなんとか回避してやっとの思いで足尾に着いた。
行きつけの食堂に寄って冷えた体をラーメンで暖めているとおばちゃんが「雨の中一人で大変だね!」と話しかけてくれた。なんか嬉しかった。
温まってから日光方面に行き、日光宇都宮道路で宇都宮に行き、宇都宮ICから東北道で帰宅しました。
以前車で走った事があったけど、今回は単車で向かいました。
予定では東北道栃木ICから向かう予定でしたが、直前でBMW(車)とバトルしてたために降りそこなってしまい、鹿沼から回るコースとなりました。(勝負はお預けだったよ)
粕尾峠は道幅が狭くタイトで急勾配。注意して行こうと思っていた矢先に突然の雨。合羽も持っていましたが、もう濡れちゃったからこのままでいいや!って思い、濡れて走ることにしました。
雨の峠は恐ろしい。上りでは加速でスライドしちゃうし、下りでは進入でリヤブレーキを引きずる癖があるのかスライド。もうヒヤヒヤしながらノロノロと走ってきました。
久しぶりに怖い思いをしたよ~!
もう少しで転倒!ってシーンをなんとか回避してやっとの思いで足尾に着いた。
行きつけの食堂に寄って冷えた体をラーメンで暖めているとおばちゃんが「雨の中一人で大変だね!」と話しかけてくれた。なんか嬉しかった。
温まってから日光方面に行き、日光宇都宮道路で宇都宮に行き、宇都宮ICから東北道で帰宅しました。