goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒバのちいくら日記

ただの拙い日記です。

レタスタワーを撤収・作りおきおかず

2025-04-15 10:53:00 | 水耕栽培
gooブログ、サービス終了まで
残り半年ちょっと?

ほんじゃま、好き放題書こうっと。




レタスが伸びて、こういう感じに
上の段に顔を出していました。

昨夜、やっと撤収しました〜。



ながっ。



これは、撮り忘れていたお弁当のおかず。
鶏むねバーグと、豆もやし。

凍っているので、色がコワイ。

鶏むねバーグは、胸肉1枚を
ブンブンチョッパーで粗ミンチに。

大葉と塩昆布とえのきと一緒に焼いたら
柔らかく出来ました。

ただ、この保存の仕方だと、
凍りついて出しにくいー。

ラップで個包装の方が良さそうです。


月曜のお弁当。



そして、今日、火曜日は

夕飯の残しておいた鯵フライをのっけ。

新じゃがのポテサラを追加で
作りました。



今朝の東の空は、ちょっと怪しげな雲。。

そこから差し込む光の神々しさに
見惚れておりましたよ。

なんだか、神様でも降りて来るのかしら
なんて思いながら
しばらく見ていましたけども。

そんなわけない。


息子と家を出た途端に、
雨がしっかり降り出したものだから
傘を持って出て来なかったアタイは
本日の見送りウォーキングは断念
いたしましたー。



えっ、ちょっ、もう晴れてるやーん!

歩いてこよう〜。




動画観て料理モチベ上げ・ミニトマト種おろし

2025-04-04 19:14:00 | 水耕栽培
キッチンに立つのがだるいなぁ。。。

お水はまだまだ冷たくて
野菜を洗うだけでもブルッとなるし、
すぐ尿意を催すし。

献立考えるところから
すでにテンションが下がっている。。。

そんなときには、YouTube観て
色々アイデアを頂いています。

こんな時短テクニックが!とか
こんな便利な保存方法が!

と、もう〜いつも目からウロコです。

要領の悪い自分でも、チャチャッと
出来たりするんじゃね?

と、料理するモチベも
心なしか上がってきたり。

今回は、
「あおにーな作りおきキッチン」さんの
動画を参考にして作ってみました。



耐熱ボウルにもやしを入れて
レンチン2分。

胡瓜とカニカマ、いりごま、塩昆布入れて
顆粒の鶏がら、ごま油、砂糖だったかな。

最後にラー油を3プッシュ。
ワン、ツー、スリー

アタイは顆粒のだしの素系は
いつも使わないので入れませんでしたが
なくても美味しかったです^^


ところで、ベランダのカシスの苗木から
新芽が出てきました。


なぜ、カシスかというと、
特に理由はありません(笑)


先日室内から出したキャベツ。
隙間にばら撒きしたサニーレタスが
日光のお陰ですぐに色付き始めました。

お日さまってありがたいなぁ〜。

やっぱりLEDとは訳が違うっ。


そして、今日やっと
ミニトマトの種下ろしました。
納豆パックさん、
君なかなか使えるね。

即戦力。


息子の駄菓子。満タン。

任務完了致しました。





息子はマイバチで絶好調・水耕栽培の水換え&場所変え

2025-03-30 23:53:00 | 水耕栽培
マイバチをゲットした息子氏
懸命に太鼓を叩いておりまーす。



軽くて最高だそうです。

息子が熱中している間、
アタイは食材の買い出しです。

家でゴロゴロしてばかりの
インドア派を連れ出すのに
ちょうど良い趣味で好き(笑)

先日は、焼肉定食で釣って
電車で参拝に行きました。

なので今日は大人しく、
家で質素なお昼ご飯です。

息子はペペロンチーノ、
アタイはまたまた
備蓄のレトルトカレーを消費。


あとは、水耕栽培の水換えをしました。



キャベツの芯から
こんなに大きく育ちました。

少し肌寒い日でしたけど、
ベランダに場所を移すことにしました。



これで少しは直射日光が
当たる時間が増えそうです。




リボベジ キャベツの様子・期限がきた備蓄レトルトの消費

2025-03-22 22:36:00 | 水耕栽培
こんなにお外はポカポカ暖かいのに、
ずーーっと家の中です。

あ〜もったいない。

息子氏は、遅くに起きてきて
ご飯食べたと思ったら、
もう布団かぶってスマホゲームですよ。

すぐそこに寝転がっているのに、
あまりにも静かなものだから、

アタイもいつの間にやら
マイワールドに入り込んで。。。

お花作ったり、動画観たり、
スクワットしたり。。。

突然、ムクッ!と隆起した布団から
息子の頭が見えて、

あっ

そう言えば、うちには
こんな子いたわ〜。

と現実に戻って夕飯の支度。

春休み中、まだ何度となく
こんな日が続きそうです。

明日はさすがにどこかに
連れ出そうと考えていますが。。。

本人は「行きたくない」って(笑)

どうせゲームがしたいのでしょう。

くぅーーっ
ゲームオタクめ(笑)


先日はミスドで釣ったので〜、
明日は何で釣ろうか悩ましいところ。

釜飯⁈

ベトナム麺のフォーとか⁈

スタバのフラペチーノも良さげでは⁈

明日、いくつか提案してみたいと
思います。


ところで、備蓄していた
レトルト食品が賞味期限がギリギリ
になっていました。

お昼はレトルトカレーを消費しました。




水耕栽培の様子は。。。


キャベツのリボベジが
随分葉っぱが伸びてきました。




よく見ると、中心が巻いてきてます。
暖かくなったので、
そろそろベランダに出そうか思案中。

んーでもー。
虫が付くのは心配です。


昨年から育てているレタスは
ちょくちょく収穫して食べています。


どんどん上に伸びて
立派なレタスタワーが出来始めています。

今月中に、ミニトマトと空芯菜を
撒こうと思っています。

すっかりトマトのことを
忘れていました。