Susie Sanders デザイン
2008年1月作成
今日は次男の幼稚園の観劇会がありました。
4月の役員決めで文化部の役員になったのですが、成り行きでその中の部長を引き受けることになり…
一学期は講師の先生を呼んでの講演会、二学期は手芸講習会、三学期の観劇会、とイベントをこなしてきました。今日で最後のイベントが無事終わり、肩の荷が下りてほっと一安心です~。
観劇会は幼稚園のホールに劇団の方を呼んで、紙芝居や人形劇を見せていただきました。人形劇は「ヘンゼルとグレーテル」のお話だったのですが、年少さんたちは怖い魔女が出てくると泣いてしまう子も数名。(ホールが暗くなったのも怖かったみたいです。)
でも皆で一緒に笑ったり応援したり、とっても素直な反応に子供たちの純粋なパワーやエネルギーを感じて、なんだか感激して涙が出てきてしまいました。
子供ってやっぱりスゴイ
とても楽しそうな子ども達を見られて、うれしかったです。
ちなみに次男くんの感想は、「ママが司会でしゃべっていたのが一番うれしかった」のだそう幼稚園最後に、そんな思い出が作ってあげられてよかった(笑)。
今日の作品は、深山先生のアトリエに飾られていて「かわいい~」と一目ぼれしたもの
パケットを購入して描きました。
寒い冬に心が暖かくなるような、ほのぼのとした魅力にあふれているデザイン。やっぱりかわいい