goo blog サービス終了のお知らせ 

上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

プレゼント企画します♪

2006-08-19 | トール作品(オリジナル)
オリジナル
2006年8月作成

毎日暑いですね!!先は果てしなく遠い~と思っていた夏休みも、残り少なくなってきました。
8月は花火大会、キャンプ、TDLに出かけたり、香港から姪っ子が泊まりに来ていたり、イベント盛りだくさん。来週は一番メインの旅行に行ってきます♪
トールのほうも夏休みにはいってしまった感じで、筆も持つのもすっかりご無沙汰…そしていつものことですがブログの更新も滞っております。

こんな私のブログですが、毎日たくさんの方が遊びに来てくださって本当に感謝していますありがとうございます。

というわけで、感謝の気持ちを込めてささやかながらプレゼント企画をすることにしました~。写真の『なべしき』(?)をエントリーされた方の中から抽選で一名様にプレゼントします。リボンは結んであるだけなのではずせますよ。
一度でも私のブログにきたことがある方でしたら、どなたでも参加できます。ただし、当選した場合に送付先の住所・お名前を教えていただけることが条件です。

参加希望の方は、この記事のコメント欄にてエントリー表明してくださいね。
コメントの書き方がわからない方、メールでも受付けます。

michi331_tomoriku@goo.jp

締め切りは8月31日(木)です。
「はじめまして」の方も、ご参加お待ちしています

・・・・・・・
8月31日(木)
あこさん、ziziさん、milkyちゃん、マーヤちゃん、プリシラさん、Motokoさん、まつばさん、稀さん、クミさん、かこさん

にエントリーしていただきました。ありがとうございます
Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバッグ

2006-08-07 | トール作品(オリジナル)
オリジナル
2006年8月作成

トートバッグ作ってみましたー。バラを一輪だけちょこっとペイント。
大判の雑誌が入るくらいの大きさなので、サブバッグとして使えそうです。

久々にミシンを引っ張りだしてきましたが、楽しいなぁ
このミシンは7年前会社を退職するときに退職金で買った、私にとっては記念の物。出産を機に退職したため、生まれてくる赤ちゃんのものを作ろう~と思って買ったのです。会社を辞めて専業主婦になって急に時間ができたので、その頃は赤ちゃんのお洋服やスタイなどいろいろ作っていました。
でもその後育児に追われてすっかりソーイングからは離れてしまい…。

上海にいた頃は、オーダーメイドが格安だったので、自分で作る気にもならなくて。旦那や私のスーツから、子供の幼稚園バッグ一式、スモッグ、パジャマまで全部仕立て屋さんにお願いしちゃってましたなんて贅沢。陳さん元気かな。

そんなわけで、子供に持たせる雑巾を縫うくらいにしか活躍してなかったミシンですが、これからはたまにソーイングもいいかも。
何かオススメの本あったら教えてください
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのTシャツ

2006-08-03 | トール作品(オリジナル)
オリジナル
2006年8月作成

今日は夏本番!というお天気ですねぇ。
弟くんは夏期保育三日目(最終日)。幼稚園でスイカ割りです♪
我が家の兄弟、二人揃うとパワーアップして怪獣に変身しちゃうんですが、一人ずつだとおとなしくて平和だったりする…この平和も今日までだけど。

これは手持ちの白いTシャツをリメイクしてみました~。はぎれやリボンも組み合わせて、チクチク手で縫いました。楽しかったはまりそう…。
今まで買った布が段ボールにはいっていて押入れを占領しているので(白木ほどではないけど)、次はトートバッグとか作ってみたいなぁ…



Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのジーンズ

2006-08-02 | トール作品(日本の作家)
深山喜代美 デザイン
2006年7月作成

ペイントクラフトに載っていたジーンズがとっても素敵だったので、描いてみました。写真は私の妹です。
自分のジーンズに描いて着ていたら、妹に「いいなー!描いて~」と頼まれたので描いてあげたもの。二本目はずいぶん早く描けました。
私の『し○むら』ジーンズも、妹の『ユ○クロ』ジーンズも、おしゃれに大変身です(笑)。

布は下準備がいらなくて手軽に描けるので、大好き♪
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Morning Grolies

2006-08-01 | トール作品(日本の作家)
津田則子 デザイン(セミナー作品)
2006年7月作成

昨日、柏アナトリアで1日セミナーを受けて描きました。夏らしくてとってもさわやかな作品です。
憧れの津田先生に初めてお会いしましたが、雑誌で写真をお見かけするとおりの、素敵な先生でしたセミナーでは先生の飼っている猫ちゃんのお話をされたり、お茶目な一面も…

先生がウォッシュでさらさらっと色を入れていくと素敵な朝顔とガラスのティーセットが完成。でもその『さらさらっと』やるのが難しい~。色を重ねすぎても透明感がなくなるし、修正が難しいのでドキドキしながら描きました。
最後、ガラスの光を入れて光って見えたときは感動~。

なんとかセミナー時間内で仕上がったし、よかったです。(参加者全員仕上がっていたような)
津田先生、ありがとうございました

来年の1月30日に、またアナトリアでセミナーをされるそうです。バラも描くみたいで、早速予約してきちゃいました♪

今日から8月だというのに涼しいですね~。昨日は我が家の弟くんの5歳のお誕生日でした。そして今日は私の母の誕生日…。皆が揃う日がなかなかないので、日曜日にお誕生日会はやってしまいましたが

お兄ちゃんは5歳のときには結構しっかりしていたと思うんですが、下はいつまでたっても甘えん坊です…。いまだに家ではご飯を食べさせてほしくて「あ~ん」としてくれるのを待っています。幼稚園ではかなりしっかりものらしく、園の先生にそんな家での様子を話すとびっくりしてましたが。
まぁ、急に甘えてこなくなっても寂しいというか、ついつい甘やかしてしまう私も悪いんですけどね…
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする