goo blog サービス終了のお知らせ 

上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

トイレプレート

2005-10-29 | トール作品(オリジナル)
オリジナル
2005年10月作成

ミニローズのプレートや、キッチンプラークと一緒に描いたトイレプレートです。我が家の白いドアに似合いそうな鮮やかな色合いで、プリント布っぽいイメージで描きました。
私は色彩についての知識は全然なくて直感のみで色を選んでいるせいか、選ぶ色がそのときの気分によって全然違うのでおもしろいなぁーと思います。
いつか色彩についてちゃんと勉強したいなー。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールドローズのボックス

2005-10-26 | トール作品(オリジナル)
オリジナル
2005年10月作成

越川えり子先生のオールドローズ(のつもり)でオリジナルを描きました。オールドローズはころんと丸くてかわいいので、最近はまってます。色を選ぶのも楽しかった
CDを入れて上があまるくらいの大きさのボックスなんですが、カード類を入れて使おうかと思ってます。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらのコースターセット2

2005-10-24 | トール作品(オリジナル)
オリジナル
2005年10月作成

リサイクル市用に頼まれたコースターセット、第二段です。コップを置いたときにも模様が見えるように、バラを周りに描いてみました。

先週の土曜日に子供たちの運動会が終わり、ブログのカウプレイベントも終わり、なんだか気が抜けてしまったというか、いまいち調子のでない毎日です…。先週はあまり筆を持っていなかったのですが、気持ちを切り替えて次に進みたいなー。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果発表!

2005-10-18 | トール作品(オリジナル)
昨日でプレゼント企画のエントリー締め切りました。6名の方にエントリーいただき、暖かいメッセージもいただきまして、本当にありがとうございました!
子供にくじをひかせた結果、

『れいこ』さん!当選されました。おめでとうございます。
ピンクとミントのお皿のセットでお送りしますね。届くまでお待ちください。
れいこさんは上海で同じマンションに住んでいて、この夏に本帰国してしまったお友達です。北欧旅行をきっかけにトールに興味をもたれて一度レッスンを体験されたんですが、その後帰国してしまいました。今日本でトールの教室を探されているそうです。頑張ってくださいね!

はずれてしまった方、ごめんなさいー。全員にプレゼントしたい気持ちだったのですが…。
今回は当選が1名と少なかったのですが、次回(いつやるかは未定ですが…)もうちょっと商品も増やしてプレゼントできたらいいなっと思います。ぜひまたご参加くださいね。

あ、画像は幼稚園のリサイクル市に出品するコースターのセットです。
コースター&巾着は委員のOさんの手作りなんですが、すごく上手!!もうワンセット頼まれたんですが、何を描こうかなぁ
Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海コレクション

2005-10-13 | トール作品(オリジナル)
オリジナル
2005年10月作成

最近オリジナルを描きたい気持ちが高まっている私。せっかくこっちに住んでいるのだから、上海をモチーフにした作品を描きたいなーと思っています。

まずは私の大好きな陶磁器、景徳鎮をモチーフにしてみました。私はやっぱり白×青が好きだなぁー。(でも他の色にも本当に素敵です!)
景徳鎮のお店にもたまにいきますが、やはり素敵なものは高いので、気に入ったものを少しづつ買い集めていきたいなーと思ってます。ちなみに今持ってるのはラーメン鉢2個!もったいなくて普段使いできませんー。

あと、壷や飾りのものを買うのなら上海博物館のショップは種類も多いしお値段も意外にお手ごろでおすすめです。景徳鎮の年代ものは博物館に陳列してあるのですが、そのレプリカたちがそろっているうえ、ショップは入場料がいらないといういいことづくし。
といっても我が家には怪獣たちがいるので陶磁器の飾り物はまだまだお預けかな。自分で描いて我慢しておきます!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする