goo blog サービス終了のお知らせ 

上海トールペイントサロン     Velvet Leaf

ご訪問ありがとうございます♪
中国・上海にて活動するトールペイント講師です。

プリンセスローズハンガー

2006-11-20 | トール作品(オリジナル)

オリジナル
2006年10月作成

CRAFT FACTORYさんのデザインコンテストに応募した作品です。コンテストというものに参加したのは初めてだったので、一次審査を通していただいただけで本当~に嬉しくて、思い出の作品となりました
投票してくださった方のコメントもCRAFTさんが送ってくださったのですが、私の作品を気に入ってくださった方がいたことがわかっただけでもとっても嬉しかったです。投票してくださった方、どうもありがとうございました

このコンテストで、coco mamaさんの作品は佳作入選されていましたよ!とっても素敵な作品で、さすがです~!おめでとうございます
コンテストの結果はこちらでご覧いただけます。

先週の金曜日、久々に自宅でトールのレッスンをしました。生徒さんは幼稚園のママ友達二人というとっても小さなお教室でしたが、クリスマスのオーナメントを作ったりしてとても楽しかったです。二人とも初心者だったのすが、完成した作品にとても喜んでもらえて、私も嬉しくなっちゃいました。やってよかった~
これからも単発でトールのレッスンを企画してみようかな、と思っています。人に教えるのってすごく勉強になるなーと再確認しました。

Comments (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのタオルハンガー

2006-09-19 | トール作品(オリジナル)

オリジナル
2006年9月作成

前回アップしたトイレプレートとおそろいのタオルハンガーです。

昨日は銀座三越へ『暮らしを彩るトールペイント展』を見に行ってきました。以前の三越のイベントより展示作品が少ないかな?とも感じましたが、威圧感がないというか、ゆったりすっきりしていて見やすかったです。
特に各先生がお部屋をコーディネートしたコーナーが素敵でした。やっぱりトールは生活の中で使えるのが魅力だなぁ。
大好きな古屋先生の作品もたくさんありました。やっぱり素敵~。写真が撮れなかったのが残念ですが。

ブースもたくさんあって、いろんな先生がデモをしていたり、見ごたえありました。
越川えり子先生のブースでは、DVDつきの本(もう本は持っているんですが、DVDと新作パケットのおまけがほしくてもう一冊…)と、キルトポーチのキットをお買い上げ~。
キルトはやったことがないので作る自信がなく迷ったのですが、置いてあった見本のポーチがあまりにもかわいくて~ここに書いてしまったからには頑張って作らねば。
幼稚園の送り迎えに持てるような小バッグがほしいと思っていたので、もう今すぐ持ちたい気分です。
キットを買うとキルト作家円山くみ先生のレッスンも一回受けられるとのことだったので、ぜひ習ってキルトにも挑戦してみようと思います。

えり子先生のブースでは、お店番をしていたcoco mamaさんにもお会いできましたブログで知り合った方に実際お会いするのは初めてだったかも。私はかなーり緊張していましたが、coco mamaさんの素敵な笑顔に癒され、すっかり楽しくなって長居してしまいました。coco mamaさん、ありがとうございました~。

22日にはまた三越に出没する予定です。ブースも入れ替わるようなので、また楽しみです。

Comments (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートコレクション ウォール

2006-09-10 | トール作品(オリジナル)

オリジナル
2006年8月作成

12月6日(水)~8日(金)、深山喜代美先生の作品展が行われるのですが、そこに展示される『ハートウォール』の作品です。
たくさんの人がそれぞれ好きなお花を描いたハートが集まって壁面を飾るというこの企画。誰でも参加できるとのことだったので、深山先生とは面識のなかった私ですが、参加させていただくことになりました。当日はどんな風にディスプレイされるのか、わくわくします。

地の色はおまかせということで、何色が来るんだろう!?と思っていたら、ショッキングピンクのハートが届きました。私の場合申し込んだのが遅くて、締め切りまで二週間くらいだったので、試行錯誤する時間もなく直感と勢いで仕上げてしまいました。
今はこれが精一杯…。
まぁ私のはともかく、他の作品は素敵なものばかりだと思います♪
深山先生の作品も展示されるそうなので、本当に楽しみです。

ちなみに会場となる『東京マリン ニチドウギャラリー』は、丸の内にある東京海上のビル。私が5年半OL生活を送っていた場所の近くなので、なんだか懐かしいです。

作品展つながりでもう一つ。
10月26日(木)~28日(土)、神戸で恒例のチェリービーンズさんの作品展があります。今年は恥ずかしながら私も作品を出すことになりました。チェリビさんはいつもお世話になっているトールのお店。海外の本やパケットなどたくさん取り扱っています。大好きなメアリー・ワイズマンさんの作品と出合ったのも、チェリビさんがきっかけでした。
私にとって、作品展への出展はこれが初めてです。皆さんに見てもらう作品を描くなんて、すごーく緊張するけど楽しみです。
こちらも誰でも参加できる作品展で、まだ出展者を募集しているようですよ~。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント企画します♪

2006-08-19 | トール作品(オリジナル)
オリジナル
2006年8月作成

毎日暑いですね!!先は果てしなく遠い~と思っていた夏休みも、残り少なくなってきました。
8月は花火大会、キャンプ、TDLに出かけたり、香港から姪っ子が泊まりに来ていたり、イベント盛りだくさん。来週は一番メインの旅行に行ってきます♪
トールのほうも夏休みにはいってしまった感じで、筆も持つのもすっかりご無沙汰…そしていつものことですがブログの更新も滞っております。

こんな私のブログですが、毎日たくさんの方が遊びに来てくださって本当に感謝していますありがとうございます。

というわけで、感謝の気持ちを込めてささやかながらプレゼント企画をすることにしました~。写真の『なべしき』(?)をエントリーされた方の中から抽選で一名様にプレゼントします。リボンは結んであるだけなのではずせますよ。
一度でも私のブログにきたことがある方でしたら、どなたでも参加できます。ただし、当選した場合に送付先の住所・お名前を教えていただけることが条件です。

参加希望の方は、この記事のコメント欄にてエントリー表明してくださいね。
コメントの書き方がわからない方、メールでも受付けます。

michi331_tomoriku@goo.jp

締め切りは8月31日(木)です。
「はじめまして」の方も、ご参加お待ちしています

・・・・・・・
8月31日(木)
あこさん、ziziさん、milkyちゃん、マーヤちゃん、プリシラさん、Motokoさん、まつばさん、稀さん、クミさん、かこさん

にエントリーしていただきました。ありがとうございます
Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバッグ

2006-08-07 | トール作品(オリジナル)
オリジナル
2006年8月作成

トートバッグ作ってみましたー。バラを一輪だけちょこっとペイント。
大判の雑誌が入るくらいの大きさなので、サブバッグとして使えそうです。

久々にミシンを引っ張りだしてきましたが、楽しいなぁ
このミシンは7年前会社を退職するときに退職金で買った、私にとっては記念の物。出産を機に退職したため、生まれてくる赤ちゃんのものを作ろう~と思って買ったのです。会社を辞めて専業主婦になって急に時間ができたので、その頃は赤ちゃんのお洋服やスタイなどいろいろ作っていました。
でもその後育児に追われてすっかりソーイングからは離れてしまい…。

上海にいた頃は、オーダーメイドが格安だったので、自分で作る気にもならなくて。旦那や私のスーツから、子供の幼稚園バッグ一式、スモッグ、パジャマまで全部仕立て屋さんにお願いしちゃってましたなんて贅沢。陳さん元気かな。

そんなわけで、子供に持たせる雑巾を縫うくらいにしか活躍してなかったミシンですが、これからはたまにソーイングもいいかも。
何かオススメの本あったら教えてください
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする