昨日、『いわて国体記念フォーラム』に出席してきました。
これまでの強化についての報告やこれからの強化策について、様々なカテゴリーの方々と意見交換をしました。
今回の国体で総合第3位という結果を残せたのは、指導者と支援してくださった方々の熱意の賜物だと確信しました。
今後は、より小中高および一般の連携を図り、交流と意見交換の場を定期的に設けて意思統一していくことが必要だと感じました。
夜の懇親会で羽 . . . 本文を読む
春高予選が終了しました。
今日の決勝戦は、男女共にストレートの試合でしたが、いわて国体に向けて強化されてきた選手たちが一生懸命にプレイする姿は素晴らしかったです。
今大会を通して、良いと言われてきた3年生だけでなく、下級生たちの頑張りが顕著に見られました。ベスト4のチームは3年生を中心にまとまっていましたが、下級生中心のチームであっても、ソツなく高いレベルでプレイしていました。1月 . . . 本文を読む
残念ながら、我がチームは準決勝で敗退しました。
県高校総体で大敗を喫した相手に対し、雪辱を期して5ヶ月間練習を重ねてきました。と言っても、8月や9月は3年生が就職活動で揃わず、主に1、2年生の基本練習と体力作りに時間を割きました。
ところが、大会に入ってからあまり調子が上がらず、早々に負けてもおかしくない状態でした。
いざ準決勝では、序盤に硬さが見られて相手にリードを許す展 . . . 本文を読む