小さい子のいる妹家族も一緒だったので、激混みの軽井沢駅周辺を避けて
小諸懐古園(小諸城跡)へ行ってきました
まだ桜満開


青空と桜 なにもいうことありません

ミツバチが一生懸命働いてました

お城はもう残っていませんが、昔のままの石垣の美しさは圧巻でした

展望台からは眼下に千曲川が…
宿り木 | イワヤツデ | スミレ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
桜もとっても良かったけど、園内には他にも目を引く植物が…
見上げると首がいたくなるような大木に育ったケヤキには
たくさんの宿り木が下がっていたり、藤棚の下にイワヤツデが白い花を咲かせていたり
苔むした浅間石(焼け石)の石垣の上にスミレが咲いていたり…
時間を忘れて、四季折々に散策したくなる素敵な場所でした
くるみおはぎ | 藤村そば |
---|---|
![]() |
![]() |
ブラブラ歩いてお腹が空いたら、やっぱり信州… そばでしょう!
ということで、懐古園脇のお蕎麦屋さん「草笛」に入りました
お店の方、オススメのくるみおはぎは3個入ってなかなかのボリュームなので
2皿を皆で分け合い
私が頼んだのは島崎藤村ゆかりの地ということで、藤村そば
山菜やかき揚げ、とろろ、摺ったくるみやあんずも入ってボリューム満点

おはぎもお蕎麦もとても美味しかった


昼食後もまたブラブラ…
大手門をくぐって地下道を行くと小諸駅の向こう側へ出ることができます