暑中お見舞い申し上げます
7月25日に夏休みを迎え、それから8月初めまで軽井沢に行ってました
さすがの軽井沢も日中は30℃を超えることもあるくらい暑かったけど
夜は爽やか~~~

デッキに出ていると肌寒いこともあるくらい
山の空気は気持ち良かったです


私には3人の弟妹がいて、それぞれ子どもがいるので甥姪合わせて7人
うちの子達も入れて従兄9人









年齢も近いので、夏休みや冬休みに集まるともう大騒ぎ

今回も妹の子や弟の子も一緒に小諸にある松井農園に行ってきました

初めてのニジマス釣りやブルーベリー狩りに子ども達は大はしゃぎ
でも、餌の生きたブドウ虫がつけられなかったり…
釣れたニジマスが怖くて掴めなかったり…
昔の子どもの私にはちょっとビックリ


息子の釣果

けっきょく全員が釣った分を合わせて20匹の大漁でした
釣ったニジマスはその場で塩焼きにしてもらい
持参のオニギリとニジマスの塩焼き一人2匹の満足昼ごはんとなりました

ブルーベリー | りんご |
---|---|
![]() |
![]() |
今が旬のブルーベリーは枝垂れるほどに実ってます
よ~~く熟したものは甘くて、塩の効いたニジマスのあとのデザートにぴったり
持ち帰った分は翌朝、ヨーグルトをかけてパクパク みんなよく食べました
秋からはリンゴ狩りのシーズンになるそうです
早生で食べられる青い夏リンゴを試食させてもらいましたが
酸味の強いリンゴが好きな私には大好きな味
おいしいものたくさんでとってもシアワセ

そうそう、農園の売店のリンゴソフトとブルーベリーソフトも絶品

両方楽しめるミックスが甘さも酸味も程よくってとっても美味でオススメです

今が盛りのノウゼンカズラ 花も葉も目に鮮やかでした
夏らしくっていいな~


涼を呼ぶ藁ぶき屋根の水車小屋
BBQができる場所もあるし、施設もキレイなので、
次回はちょっとのんびりできるように支度してまた訪れてみたいと思います