v a m p * WEB-LOG

スーパードルフィーやコスメなど趣味の綴りです。
自サイト通販のお知らせもございます。

ミネラルソープ。

2006年01月24日 | コスメ
顔を洗う物。クレンジングやメイク落とし。
つい最近まで落ちれば何でもいいと思ってましたが…
実はとっても大事な物でした。

カバーマーク/ミネラルソープ 2個入り¥3150
  さすがに固形タイプだけあって持ちがいいです♪
  グレープシードオイル配合。黒いですが…ぶどうの種?
  くすみが一気に飛び顔色が明るくなります。
 
アテニア/クリアオイルクレンズ ¥1750
  垂れない硬さと価格が丁度ヨシvv
  たまに角栓がとれる様子が見れます。

ソープのくすみクリアに関しては他の物と交互に使うと実感できます。
私の場合はハッキリ違いました。たかが洗顔、と侮っていたので驚きです。

モノによって効果が違う。値段によって良さも違う。
以前使っていたのは"ちふれ"やドラッグストアの不思議系。
安いし何だか肌に優しそう(敏感肌の私には重要)落ちればいいんだし!
でも段々肌が自力で回復しなくなった頃からくすみと毛穴が気になり始めました。
良いと評判のモノを使ってみる。

         高いよ!すぐ無くなるし続かないよ!

そんな試行錯誤を繰り返し辿り着いたのがこの子たちです。


近年、顔も体も「洗いすぎは良くない」と言われております。
体の垢すりは発熱したりで確かによくなさそう。
でも顔は…?そっと軽く洗う事を続けてみたら何だか黒ずんできています(怖)
私が教わった方が仰るには「こするのが良くない」そうです。
基本はシッカリ汚れを落として毎回ピュアな状態に戻してから。
そんな訳で洗顔に力を入れるようになりました。
いえ、指に力を入れちゃいけないんですけどね。

ちなみに、"ちふれ"のジェルタイプメイク落としはスポンジ洗いにベスト!
スポンジは汚れたら買換えたり、切ったり、形だけ洗ったり。
苦労せずとも、このメイク落としで揉み洗いすると新品同様に戻ります。
700円前後です。お試しあれ。

 ※パフは物によって毛が硬化するモノもあるかも。ご注意下さい。