こいのぼりコレクション4 2010年04月27日 | Weblog まだまだ、鯉のぼりです。 羽生市で大きな鯉のぼりを掲げているのを見つけました! 加須市の水として売り出されている「鯉・恋する水」のパッケージには、ジャンボこいのぼりの写真が使われています。 加須駅前のトイレの上の壁面にこんな鯉のぼりがありました。
こいのぼりコレクション3 2010年04月23日 | Weblog こいのぼりコレクション第3弾です!家の庭に聳える鯉のぼりがめっきり減りましたね。ベランダなどで小さい鯉のぼりが、さり気なく泳いでるのは見かけますが・・・
諏訪神社の桜 2010年04月16日 | Weblog 加須市諏訪にある諏訪神社の桜です。1週間位前野写真なので、今はもうかなり散って葉が出ている頃でしょう。3月には、サンシュユの黄色い花や梅の花が楽しめました。近くの諏訪公園の桜も満開でした
センバツ高校野球、花咲徳栄高校、初戦快勝!! 2010年03月21日 | Weblog 今日からセンバツ高校野球が、開幕し、初日第2戦目で1回戦、花咲徳栄高校は、花咲徳栄沖縄代表の嘉手納高校を4-0で下し、2回戦に駒を進めました!!五明(ごみょう)投手は、相手打線を2安打無四球完封し、橋本選手は、今大会1号ホームランをライトスタンドにたたきこみました!!2回戦以降の快進撃を期待します!!
ムジナもんのくん卵 2010年03月09日 | Weblog 「ムジナもんのくん卵」という燻製たまごが売り出されましたので、早速食べてみました。パッケージから出すと、燻製たまごの匂いがモワっと感じました!しっかりとした味わい深い味で美味しかったです。そのまま食べても美味しいですが、ラーメンにも入れて食べてみました。ラーメンの汁に黄身が溶けて更に食感が良くなりました。
花咲徳栄高校野球部壮行会 2010年02月17日 | Weblog 加須駅構内コンコースの壁面に応援幕が取り付けられました!3月21日の開幕に向けて着々と盛り上がってます。しかも、3月22日には、新「加須市」の誕生となります。両方に祝砲が上がるの心待ちしております。また、3月1日には、午後3時より、加須市役所にて花咲徳栄高校野球部壮行会が開かれます。
祝センバツ出場!!花咲徳栄高校!! 2010年02月05日 | Weblog 加須市花崎にある「花咲徳栄高校」が、7年ぶり2度目のセンバツ甲子園の出場となりました!おめでとうございます!!7年前のセンバツで、球史に残る試合をしたことは、今も記憶に新しい。準々決勝で東洋大姫路高校と延長15回引き分け、再試合でまたも延長になり、10回裏、暴投でサヨナラ負けしたが、健闘は称えられました。夏も2001年に出場しています。「トクハル」野球で優勝めざしてがんばれ!!!