goo blog サービス終了のお知らせ 

ばぼちゃんの日記

ばぼちゃんの暢気な毎日の記録です。

七夕

2006年07月07日 | Weblog
書きかけのまま放置してしまった(^^;)

七夕弁当にしてみた。
真ん中が天の川で
上のカボチャとさくらんぼが織女
下のお豆が牽牛
これで一学期のお弁当はお終い。

今日は私もお弁当だった。
コーラス部の練習が12時まででお迎えがいつもより早い
1時15分だから家に帰るよりそのまま食べてしまうことにした。
児童館の時のようにおしゃべりしながら食べて
その後に誰かが持ってきたお菓子を食べて。。
懐かしい感じ。

幼稚園で七夕の歌を子供達が歌ってくれると言う企画で
今日はお迎えが早い。
教室の中へはいると子供達は椅子に座って待っていて
先生が七夕のお話をペープサートでしてくれた。
こっこ@はおしゃべりしないで聞いていた。
家では考えられない(^^;)
その後先生がお母さんの方を向いて立つように言うと
みんな立って七夕の歌を披露してくれた。
ついでにねこのてんきよほうも歌ってくれた。
先生に挨拶をしておわり。
それから各自七夕飾りに短冊を付けて上履き袋を持ってお帰り。

家に戻ってやることを済ませてからヤマハ。
ここではどういう訳か話をよく聞いて無くてなにするのみたいなのが多い。
私が一緒だと聞いておいてもらえると思うのかなぁ
時間中よく聞きなさいだの先生を見なさいだのと注意してばかり。
ヤマハは私のストレス源だーー(T_T)
こっこ@がやめたいと言えば速攻でやめちゃうかも。

お買い物して帰宅後すぐにおっと@実家へ。
お寿司を食べに行く約束をしたのだ。
こっこ@はいつもの卵からはじまったけれど
マグロの漬けにはまってしまい全部で10個も食べた。
のに、おじいちゃんの家に戻ってからあんパンを見つけて
ほとんど一個食べて牛乳びんの牛乳を半分飲んだ。
どういう胃袋なんだ???

帰宅するとこっこ@は寝る時間を過ぎてしまって七夕飾りを
作れなかった。
こういうのって良いとは思わない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする