うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

ギボウシのお届けです。

2013年07月28日 18時15分17秒 | ギボウシなど出荷時の根株調整・梱包・発送について
今回は愛知県豊川市のIさんあてのギボウシです。お届け予定の現品になりますが、ご確認願います。
 画像をご覧になっていただくとおわかりのように、お申し越しの13品種とリクエストにお応えして4品種を提案して掲載している。詳細はメールでご案内していますが、返信をお待ちしております。

  撮影日時:平成25年7月28日(日曜日)
 品種名は 後→前 左→右 の配列です。
         
・ストリップティーズ ・ウルバイン ・アレガンフォグ ・サム&サブスタンス
・ヤエノマルバタマノカンザシ ・キスジギボウシ・ウナズキギボウシ ・ステンドグラス 
・ハニーベルズ ・パラダイスジョイス ・ツボミギボウシ ・エスキモーパイ

 以下は、提案のギボウシです。なお、ここでは栽培経験にもとずく栽培メモを書き加えます。
          
・小杉谷ギボウシ ・阿仁ギボウシ ・白覆輪ミズギボウシ ・錦ギボウシ

●小杉谷ギボウシ Hosta ‘ ’
(小型小葉・緑葉・裏白・ 色?;白花・花茎; ・結実;?:発芽率?・芽出し;早?・成長度;?・伸長時期;?)----
【販売予定:数量・価格⇒ 1株・680円】

●阿仁ギボウシ Hosta tardiva‘Anigiboushi(Michinoku-nishiki)’
(中型小葉・青緑色+中散り斑・色;紫色系花・花茎;中・結実;×・芽出し;極早・成長度;早・伸長時期;春?)----ナンカイギボウシの仲間。ゲイシャ。みちのく錦。
【販売予定:数量・価格⇒ 4株・680円】

●白覆輪ミズギボウシ Hosta longissima ‘Shiro-fukurin’
(中型細長葉・ヘラ状葉・白糸覆輪・濃紫色系白花・花茎;長,斜上性・結実;○・芽出し;早・成長度;早・伸長時期;春?)
【販売予定:数量・価格⇒ 6株・680円】

●錦ギボウシ Hosta opipara
(中型中葉・黄覆輪・ 色系白花・花茎;・結実;×・芽出し;早・成長度;中・伸長時期;春)
【販売予定:数量・価格⇒ 4株・680円】

    
 ※今までのギボウシの育成や栽培については、このサイト左側の、カテゴリー [ギボウシ栽培日記] などをクリックするとご覧になれます。

 ※そのほかの品種のギボウシの詳細な単価・購入方法については、その内容が長文になり恐縮ですが、どうぞ 今年の6/22付けブログ記事をご覧ください。

 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
              

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 匂いギボウシ3種の花 | トップ | ギボウシ・長大銀葉の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ギボウシなど出荷時の根株調整・梱包・発送について」カテゴリの最新記事