うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

ギボウシ発送の画像確認を

2012年05月03日 04時07分53秒 | ギボウシなど出荷時の根株調整・梱包・発送について

 Nさん、毎度お世話になっています。
 これはギボウシを、再度、ご注文いただいた岡山市のNさんあてです。ギボウシの送付内容の画像確認の連絡です。 わたしたちは植物という生き物をあつかう性質上、いつも対面販売のような心掛けでギボウシの販売をおこなっております。それには、事前のしっかりしたお話と信頼できるギボウシという実物商品を見てもらうしかありません。
 それゆえに可能な限りにおいて、通販・カタログ販売に見られるイメージ写真やいいとこ取りの写真ではなく、お送りするギボウシそのものの写真で見ていただくことにしています。
 今回は品種の在庫確認や、世間的には連休中のモタモタの最中ですが、敏速に対応すべく動いております。株の調整作業後のギボウシ苗の水揚げ状況もいいようなので、早速、5/3の午前中にヤマト宅配便でこちらを発送予定です。前回同様に、岡山までは一日で届くとはおもいますが。
 なお、Nさんのわたしたちの指定銀行口座へのご入金は確認させていただきました。毎回、早々と、ありがとうございます。

 品種名は 3列で上⇒下、左⇒右の順に、
 ムラサキカンザシギボウシ、 アバダバドウ、 セトウチギボウシ、 フレグラントゴールド、 ダークグリーン、 サクハナギボウシ、 阿仁ギボウシ、 ブルーマウスイヤーズ、 尾瀬丸葉白花ギボウシ、 オーガストムーン、 レディギネヴェーレ の11種です。


          
 ※今年のギボウシの単価・購入方法については、長文になり恐縮ですが、どうぞ 4/17付けブログ記事をご覧ください。
               
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン