goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張らない高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

27候 梅子黄  天気予報記念日

2025-06-16 05:30:42 | 日記

6月16日 月曜日 先勝 曇  休日

 

起床時 25.3℃ 東風1.4m 湿度 99% 

昨夜は7時の天気予報とニュースを観た記憶がないので7時前に寝たようです

相対的に今朝は早起き 2時起床 朝から蒸し暑さを感じました

ベンチで缶コーヒータイム 小腹が空いていたので菓子パン一個 

朝のルーティーン一式 ぼぉ~っとタイム 何も考えないニワトリ頭です

4時前に引きあげて今朝も女房と車で神社参り 夜明け前の静けさ 鳥の声

安寧を 求めて神社 はしごする 

田島氷川神社の行き方・御朱印・口コミ情報| 御朱印集めに 神社 ...

絵馬を見るのが楽しみの一つ  合格祈願 恋愛成就 就職 安産祈願 家内安全・・・

今も昔も願い事は同じようですな

神様に無茶ぶり!】神社で見かけたおもしろ絵馬① - YouTube

 

 8060歩 通算17万9677歩 進捗率79.4% すこしオーバーペースです

 

日中は 朝曇 後晴 高温多湿の真夏日予報 31℃ 最小湿度60%

夏本番のような蒸し暑さ 屋内外問わずに熱中症に注意してください

 

今日は

27候 梅子黄(うめのみきばむ)

肌寒い早春に咲いた梅の花はこの時期に熟します

梅の実が黄色く完熟する時季 梅雨とは梅が熟するころに雨がよく降ることから

そう呼ぶようになったといわれています

七十二候「梅子黄(うめのみきばむ)」。6月16日「嘉祥(か ...

 

天気予報記念日 1884年(明治17年)

日本で最初の天気予報が出された日です

全国一般風ノ向キハ定マリナシ天気ハ変ワリ易シ但シ雨天ガチ 

という予報が第一号でした

私は天気予報が大好き高齢者です 日に3~4回は観ています

6月1日は気象記念日 その由来と気象業務の歴史とは(季節・暮らし ...

 

家庭裁判所創立記念日 和菓子の日 麦とろの日

 

苦を避けて 楽を選んで 苦に負ける

猛暑日で 人生初の 日傘さす

地上に到達する紫外線のうち約4割が直射光 約6割が散乱光だそうです

日傘で4割の紫外線を防いでも あちこちから飛んでくる6割の紫外線(散乱光)は防げません

でも 涼しさは感じるようです

 

今日は休日 予定なし 気が向けば道の駅に行くかな?

なので

今日も頑張るなんて野暮なことは考えずに 一日を自儘に過ごします

ゴミ出しをして一日が始まります

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。