goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張らない高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

ランドセルの日

2025-03-21 10:37:32 | 日記

3月21日 金曜日 大安 晴

来店者が少なくたっぷり居眠りができた穏やかな夜勤でした

ポツポツ来店者はあるので熟睡は出来ませんが3時間余り記憶なし

5時にタンクローリー入庫のTELが入り朝の仕事の始まりとなります

早朝は2~4℃でしたが太陽が昇ったら暖かさを感じる気持ちよい朝でした

久しぶりに会った同じ年齢の常連さんと立ち話 話が合います

内装工事業者の方ですが近々引退すると昨秋から言っていました

私も身の引き際を考えねて第三の人生を歩むことになりそうです

終わりがあって始まりもあるのが人生ですか そしていつの日か人生も終わる

 21万歩を目標にしていたので1万4000歩 21万7169歩 進捗率87.6%

下旬は日割り3083歩/日のスタート 気楽に皆勤賞を目指します

一日の歩数に制限なし されども限界はある 限界は人より劣ります

 

日中は19℃ 南寄りの風 春です 来週は25℃の夏日もある予報です

 

今日は

ランドセルの日

ランドセルをミニサイズに加工する店 スキップ の革細工職人・増田利正さんなど

ミニランドセルの制作者らが制定しました

日付はこの日が卒業式の頃であり 3+2+1 が小学校の修業年数の 6 になることから

6年間ありがとうの意味も込められています

6年間の思い出をいっぱい詰め込んだランドセルに感謝の気持ちを表す日です

ミニランドセル」作り20年、12,000個超に-神楽坂の増田さん ...

ミニランドセルで思い出保管して 飯田のエース工芸に注文続々 ...

 

我が夢は 開花宣言 なしで散る

歩数計 春本番で 電池替え

ランドセル 親の期待も 背負ってる

 

夜勤明けなので午後は夕方まで午睡となりますので春の陽気の恩恵なし

空腹感 眠気 強く 仕事疲れ?少々ありです

なので

今日も頑張ることせず 飾り気がない自儘な一日になります

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。