goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張らない高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

海の日 神前結婚記念日

2025-07-21 06:17:49 | 日記

7月21日 月曜日 先勝 二十六夜月 晴

 

起床時 25.5℃ 西風0.4m 湿度94% 4時前から蒸し暑さを感じた朝でした

ベンチで缶コーヒータイム 朝のルーティーン一式 ぼぉ~とタイム

昨日の参議院選挙 投票率は前回を上回ったようでやれやれ 58.51%

結果は下馬評通りですか 野党も自公を批判して数を増やしたので連立も組めず

先行きは不透明 国民の為になる政策をお願いします

世の中を 変えて欲しいな 夏の陣

 

 5896歩 汗が凄いので早々に引き上げ 通算187627歩 進捗率75.7%

午前と早番で19万歩にして早く25万歩を達成したいです

猛暑日 37度   熱中症警戒アラート発令 暑さ指数32の危険

 

今日は

海の日 (7月第3月曜日) 7月20日の海の記念日が祝日化され2003年から

7月第3月曜日に変更されました

7月15日「海の日」ってなに?意外と知らない意味と由来 ...

神前結婚記念日 1900年(明治33年)

東京・日比谷大神宮(東京大神宮)で2組の結婚式が高木兼寛 男爵媒酌

で神前結婚式が行われた

これが日本初の神前結婚式となり記念して設けられました記念日です

それまで 日本では結婚式を神前で行う風習一般的にはなく

各家庭で行われていました  *現在の住宅事情では無理ですね

本日7月21日は「神前結婚式の日」です。神前結婚式の歴史は ...

 

梅雨明けで早朝から蒸し暑く朝活後にシャワー着替えが日課になります

朝活後 汗を流すは 水シャワー

7月か さよならしたい この暑さ

 

今夜は早番 予定なし

なので

今日も頑張る気はさらさらなく 暑さを凌いで自儘に暮らします

厳しい暑さが続きます どうぞご自愛くださいませ

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。