頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

文月・七月 釜蓋朔日

2023-07-01 10:29:22 | 日記

夜勤からの朝帰りです

今朝は雨上がりの曇空 私の記憶がない時間帯に降ったようです

昨夜 統括MGRが来店して検査入院中の同僚が予定より早く10日に

復帰することになりましたのでシフトを一部変更します

私のシフト数と時間が減るかな? 休みが増えるかな?

残念ながら私のシフト数と時間に変わりは無しでした 

他の二人は少し減ったようですが

一瞬の糠喜びとなり皮算用となりました

8月から早番の開始時間が一時間早なることになりました

現行19時~21時が18時~19時になります

この始業時間だと いつ どこで 晩飯を食べるのか?

17時に食べると間に合わないかも 16時出は早すぎて

23時前には腹が減ること間違いなし

私は夕食持参でSSで食べることになりそうです

早番は月に6回~8回 少しばかりの増収で生活リズムが

乱されるのはな~ *8回で8640円/月の増収になります

歓迎したスタッフもいましたが私は嫌ですね~

そんなこんなで歩く気が失せて 11000歩で止め~

 朝のルーティーンも軽く終わりました

 

文月 七月

東京では盂蘭盆です

7月7日の七夕に詩歌を献じたり 書物を夜風に曝したりする

風習があるからというのが定説となっています

稲の穂が含む月であることから 含み月・穂含み月 の意で

あるとする説などもあります

秋初月(あきはづき)・七夜月(ななよづき)の別名もあります

他の和名としては 女郎花月(おみなえしづき) 桐月(きりづき)

七夕月(たなばたづき)などもあります

夏の朝は朝顔 昼はヒマワリ が夏の定番

文月(7月): 七夕・朝顔市・盂蘭盆会・二十六夜待ち | nippon.com

文月 上生菓子のご紹介|お知らせ|菓匠三全

 

今日は 釜蓋朔日(かまぶたついたち)

地獄の釜の蓋が閻魔大王の命により開く日とされています

死者の霊魂が地獄の石戸を突き破って出てくるという日で

お盆を迎える準備は朔日から始まるとされています

この日を釜蓋朔日と呼び あの世の釜の蓋が開いて

ご先祖さまの精霊が冥土からそれぞれの家へ旅立つ日と

されています

あの世からの道は非常に遠いので朔日に出発しなけれ

ばお盆までに間に合わないということらしいです

ブログ2015年06月20日:盛岡市近郊「お盆の風景」 ~ 他とは一味 ...

地獄の釜のふたが開く盂蘭盆。草深い山寺で怖ーい地獄芝居「鬼 ...

 

午後に東北新幹線で帰省します

妹が所用で不在なので迎えはありません

一駅在来線を乗り継いで青森駅からバス・徒歩で帰ります

帰宅日の4日姉・妹共に所用があるとかで実家にて10時半解散に

なりました

来た道を引き返すことになります

新幹線は満席のようなので指定席の変更が出来ず

どこかで時間潰しをします

墓参りと兄弟旅行ができるので今回の目的は達成できそうです

善知鳥