宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

仁淀ブルーとオムライス街道

2017年09月24日 | 

友子さんのお誘いに乗り、参加して来ました

参加人数22名のバスの日帰り旅です。

連れていかれるがまま・・・・こんなのも好きです。

きさいや広場を7:20頃出発し、トイレ休憩も入れ

9:30中津渓谷着。

 本日の28期

やなこ、ふうちゃん、花ちゃん、かぁさん

曇りという天候。太陽の光が少ないのは、水の色に関係するのかなぁ。

先週の台風の影響はどれくらいなのかなぁ。

水量とか、透明度とか、いつもとどう違うのかなぁ…。

なんて、思ったりしましたが、初めて来たのでわかりません。

しかし、確かに、美しいブルーでした。

この渓谷には、七福神の石像が点在しているとのことで、歩きながら見つけていきました。

奥へ奥へと歩いていき

 この橋の向こうには・・・・・

 雨竜の滝

滝の上には、〆縄が渡されていました。

神秘的な風景 

 

神秘的なおばさんたち・・・・・・

大黒天だけ見つけることができなかったのですが。

なんと、大黒天の持つ「こづち」の石像があったのですが、それが「大黒天」だということ。人物像はなかったわけ。

な~~~んだ~~~、「こづち」見た見た!!

ま、それにしても、気持ちのよい場所でした。

 

20分ほど走ると(バスが) 次の目的地    「池川茶園」

お茶農家の女性たちが運営されています。 川沿いに席があり、ゆっくりできます。

 川では

鮎釣りをされてました。

 

お茶と、私はほうじ茶プリン。 かぶせ茶ソフトクリームも!!

あ~~~~~ ほうじ茶プリン、おいしかったよぉ~~~~~

お取り寄せできます。 

 

ここから、またまた20分ほどで、次の場所。

「高知アイス売店」 こちらも仁淀川沿いにあり、店内では川を眺めながらゆっくりできます。

 が、私と花ちゃんは、さきほど「かぶせ茶ソフト」を食べたばかり。

 私は、これをお買い上げ~。

 

ふうちゃんとかぁさんがこれを買って、 

半分づつ、私とはなちゃんにくれたので、喜んでいただきました

 記念撮影

こんなのも。 顔だしパネルがあれば、とりあえずこうしちゃう

花ちゃん・・・笑ってないぞ・・。ふうちゃんは、拒否だったぞ

 

さあて。次は、 「日高村オムライス街道」 へ!!

お昼ご飯です!!  って・・・・・。お昼ご飯前に、あんなに食べちゃったわけ?  はい。

日高村の特産品である、シュガートマトを使って、お店によって個性的なオムライスが食べられるそうな。

バスは 「村の駅ひだか」 に停車。 各自好みのお店で昼食をとることに。

道中のバスの中で、あれこれ検討した結果、上のマップの11番「レストラン高知」のオムライスに決めてました。

しかし・・・ちょっと遠いんですが。スマホ情報では、徒歩19分。

「うん!大丈夫!!行ける!!」 と、オムライスという人参を目の前にぶら下げて、頑張って歩く、歩く!!

20分後。到着~~。(((o(*゚▽゚*)o)))

 オムライスセット

『2015年オムライススタジアムで全国準グランプリとふるさと賞をダブル受賞した話題のオムライス。

トマトピラフにふわとろ卵をかけ、地元野菜彩り鮮やかに飾り、

柚と生姜を絡めた鰹のフリットを乗せた傑作。』  とあります。プラムソーダとサラダ付き

美味しかった   こんな思いをしてたどり着いて、まずかったらキレるよね・・なんて。

器が熱く、最後までアツアツでいただけます。

下の方のごはんは少しおこげ状態になってきて、それも美味しい。

生のシュガートマトが、口の中をさっぱりさせてくれ、いいアクセントに。

ああ、満足じゃ 

 

 ← 満足じゃ、の面々。

で。また、20分かけてバスまで戻らないといけない・・・?

友子さんに連絡し、バスの進行方向であるここで拾ってもらうことになりました。

しかし。ということは村の駅に戻らないので、買い物ができず

シュガートマトや、トマトソースや、、、買って帰ろうとおもっていたけど、断念!!

また来るぞ!!

 

14:00頃。  佐川町。

佐川町並み散策。 ガイドさんに案内していただきます。

まず、佐川地場産センターに案内してもらいました。

佐川町は、城下町だそう。「一国一城の令」によって、ここのお城も取り壊しとなったそうな。

昔の佐川町の町並みを、20分の1の模型で表現したのが、↓ この方、栗田さん

 

詳しくは  ⇒  高知新聞

https://www.kochinews.co.jp/article/104204/

ふすまや障子もちゃんと動き、畳も本物の材料で作ってるんだとか。

栗田さんが、説明しながら、屋根をバンバン取り外し、中まで見せてくれるのですが、

いいんですか!という感じで次から次へ屋根を外して、ホイホイと置いていって・・・

ちょっと笑えました。

 屋根を取り外された、お殿様のお部屋。

 

どれも細かいところまで忠実に再現されているようです。素晴らしい。

こちらを後にし、町並み散策。

竹村家住宅

中村主水さんが出てきそうな・・・・・

お隣は、旧竹村呉服店  今は、おしゃれな雑貨屋&カフェ

佐川町は、「司牡丹」の酒造地だったんですね。

知らなかったわぁ。

司牡丹酒ギャラリー 

お酒の試飲。「仁淀ブルー」と「山柚子」

 美味しかったので、お土産に購入。

「ぢちち」 って?? 「地乳」のことでした 

私たちは、これは食べず、先ほどのお洒落な雑貨屋さんで、コーヒーを。

 本日の〆でした。

そして、帰路に着きました。

またゆっくり行きたいな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿