
1月25日(火)のお弁当。
今日のお天気は、曇り。
夕方からは、また雨だそうです。困るなあ。
ここ2,3日は、暖かいから助かるけれど
また週末は、雪みたい。今年は暖冬じゃなかったの?
最近娘が快調で、朝も元気いっぱい。
今までウダウダ朝の準備をしていたのに、
「早く園に行きたい!!」とはりきっている。
・・・よって旦那さまも早く家をでるので
お弁当作りを急がなければならなくなった・・・
まって~、まってね~~。
ごはん(もち米入り)
梅干し
卵焼き
ブロッコリー胡麻和え
豚肉お芋巻き巻き
切干大根煮物
ホットドック
いただきものの「ホットドック」。
せっかくだから、長いまま入れました・・・・て
収まらなかったけれど。
「食べるとき落としそう」ちょっと旦那さま心配してました。
切干大根は、細切りじゃなくて、平たいタイプのもの。
これが、とっても美味しい。
胡麻和えのごまも、いただきものを開けた。
すっごく香ばしくて、びっくり。ごまじゃないみたい(笑)
うちって、いただきもので生活してるんだよね~。
ありがたや、ありがたや・・・
(43)
今日のお天気は、曇り。

夕方からは、また雨だそうです。困るなあ。
ここ2,3日は、暖かいから助かるけれど
また週末は、雪みたい。今年は暖冬じゃなかったの?
最近娘が快調で、朝も元気いっぱい。
今までウダウダ朝の準備をしていたのに、
「早く園に行きたい!!」とはりきっている。
・・・よって旦那さまも早く家をでるので
お弁当作りを急がなければならなくなった・・・
まって~、まってね~~。
ごはん(もち米入り)
梅干し
卵焼き
ブロッコリー胡麻和え
豚肉お芋巻き巻き
切干大根煮物
ホットドック
いただきものの「ホットドック」。
せっかくだから、長いまま入れました・・・・て
収まらなかったけれど。
「食べるとき落としそう」ちょっと旦那さま心配してました。
切干大根は、細切りじゃなくて、平たいタイプのもの。
これが、とっても美味しい。
胡麻和えのごまも、いただきものを開けた。
すっごく香ばしくて、びっくり。ごまじゃないみたい(笑)
うちって、いただきもので生活してるんだよね~。
ありがたや、ありがたや・・・
(43)
パキンって、音がしそうなウィンナーやわ~おいしそう。
いただき物って、ありがたいですよね。
家計にも助かるし、めったに食べれないものだったりすると
小躍りしちゃいます^^
本当~ありがたいね。
千切り大根・・じゃなくてゆがき大根美味しいですよね、そのことかしら・・ちょっと高いですけどね。大根を縦にさいて、(たこの足みたいに)陰干ししておいて炊いても美味しいですよ。♪
こんな長いの、はじめて見ました。
コレだけ長いと、切るのはもったいないですよね♪
芋巻き巻きも美味しそう♪
サツマイモかなぁ。ジャガイモかなぁ。
せっかく長いし・・・なんて考えたけど、おさまらないし
もっとウケると思っていたのですが、旦那さまの反応もイマイチ。
本当は、私が長いままパキパキ食べたかったのかも?
いただきもの・・・ありがたいです!!
そっか、ゆがき大根っていうんですね。
大根を縦に切ったり裂いたり・・・が多いけれど
横にかつらむきにした干し大根。すっごく美味しいです。
糸を通してぺらぺら下げてあるのをいただいたことが
あるのですが、柔らかくて、絶品。
お味噌汁なんかにもいいです。
鹿児島のバスセンター横の市場にあるんだとか。
自分で作ってみようかな??
じゃがいも巻き巻きです。
レンジでチン♪したんだけれど、大きかったのかなかなか
火が通らなくて時間がかかりました。
いろいろ考えたんだけど、野菜やきのこじゃ旦那さまが
嫌がると思って・・・。
そうそう、切るのがもったいなかったんです、ドック。
ちょっとワイルド系?の気分でした、今日。