
自家製手造りハム・ソーセージの詰め合わせを
いただきました。
とっても美味しそう~~。いい香りがしている。
なになに・・・「マイスター東金屋」というところの
手造りハムらしい。
「本場ドイツの製法を守りつつ、スパイスの調合は
日本人の味覚にあわせ、店独自でブレンドしています」
ほー!!そうですか!!
「ホットドック」はとっても長~い。
一番興味をそそられたのが「レバーブルスト」
バターのようにぬってお召し上がりくださいって書いてある。
思いついたのが、「コレを使ってパンを焼くべきか?」
せっかくだしな~~。
長いホットドックにくるくる巻いたり~。
レバーペーストが中に入ったパンってあるよね~。
ううう・・・でもなぁ~。
とりあえず、お味見してみましょう。
-------------------------------------
*******追記********
「レバーブルスト」食べてみました。
残っていた全粒粉のパンに塗ってみたのですが、
これが・・・・・「おいしい~~!!」
やめられない、とまらない!で、パン2枚食べちゃいました。
く・・・・苦しい、でも美味しい。
地方発送しているそう・・・頼んじゃおうかな?
いただきました。
とっても美味しそう~~。いい香りがしている。
なになに・・・「マイスター東金屋」というところの
手造りハムらしい。
「本場ドイツの製法を守りつつ、スパイスの調合は
日本人の味覚にあわせ、店独自でブレンドしています」
ほー!!そうですか!!
「ホットドック」はとっても長~い。
一番興味をそそられたのが「レバーブルスト」
バターのようにぬってお召し上がりくださいって書いてある。
思いついたのが、「コレを使ってパンを焼くべきか?」
せっかくだしな~~。
長いホットドックにくるくる巻いたり~。
レバーペーストが中に入ったパンってあるよね~。
ううう・・・でもなぁ~。
とりあえず、お味見してみましょう。
-------------------------------------
*******追記********
「レバーブルスト」食べてみました。
残っていた全粒粉のパンに塗ってみたのですが、
これが・・・・・「おいしい~~!!」
やめられない、とまらない!で、パン2枚食べちゃいました。
く・・・・苦しい、でも美味しい。
地方発送しているそう・・・頼んじゃおうかな?
でも、レバーブルストは…実はレバーが苦手なので。
なぽさんは、栄養つけなくちゃいけないから、
すすんで食べなくちゃね。
でも、そのまま食べなくちゃ、もったいなんじゃないかなあ。
ドイツにね、「ツヴィーベル(玉ねぎ)ブルスト」って定番のがあるけど、それも、パンに塗って食べるけど、
好きな人は、心の底から好きみたいよ。
ちなみに、これは、ハンバーグのタネっぽいんだけど。
ホットドッグの包装をじーーっと見ると、
「肉粒入り」って書いてあるのかな?
食べたら、お肉のうまみがじゅわ~っ
よだれが出そうです。
パンに入れて焼いたら最高だろうなぁ。
パプリカなんとかってハムがおいしそうですね。
パンを焼くようになると、こうゆうのに
すごく興味そそられますね♪
パンを自分で焼くようになるまで、パンとハムやウインナーやチーズがこんなに合うなんて知らなかったんだもん。
ウィンナーはお口の中でパリっと割れて、ジュワ~って感じなんでしょうね。
美味しかったです~~。期待以上に!!
「ツヴィベルブルスト」食べてみたいな。レバーブルスト食べて
みたのですが、きゃ~~って言うほど美味しかったです。
私も「心の底から好き」かも?
全然レバーっぽくなかったので、嫌いな人でもきっと
残っていた全粒粉のパンにつけたのですが、止められなくって
2枚食べちゃった・・・・苦しい・・・
パンに入れる間もなく、なくなってしまいそう。
本当に、そのまま食べなくちゃもったいない(笑)
ウィンナーは、すっごく長いので、このまま使いたいな。
チャレンジできたら、パンか、もしくはパイでも巻いて。
焼き立てで食べてみたいです!!
パンも美味しすぎて食べ過ぎてしまいます。
でもあまりバターとか砂糖とか入ってるわけでもないし。
ケーキよりいいかな?なんて自分をごまかしつつ食べてます。
体重計を買ってきたほうがいいかな~~?
大好きなんです、レバーブルスト
ドイツにいた時はまって缶詰めタイプをよく食べてました
日本のスーパーではあまり見かけなくて、レバーペーストとも違うし食べたいな~って思ってたんです。
そっか~こうゆう専門店みたいなとこなら日本でもあるんですねっ!わたしもお取り寄せしたい
その頃のお話を聞きたいなぁ。
レバーブルスト、真空パックなのですが、賞味期限が短くて。
缶詰だと買い置きとかできて、いいですね。
たしかに「レバーペースト」とは違いました。
いただきものだから、おいくらなんだろう???
全部食べてしもうのももったいなくて、冷凍できるかな?