うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

お弁当まとめ

2015年06月30日 | お弁当
1月9日㈮のお弁当、ふたつ。
お弁当の投稿で日付を入力するたびに時の流れのはやさを感じます。

年々、お弁当記録が減っていくのですが、とりあえず、まとめ。





   
1月19日㈪のお弁当。鮭そぼろ弁当です。月曜の朝はツライなぁ(笑)



   
1月23日㈮のお弁当。SDのお友達、りまこさんの簡単チキンローストをお弁当に。
オイスターソースとはちみつで味付けしたチキンがうまうまでした^^



   
2月2日㈪のお弁当。鶏のトマト煮で~す。



   
2月9日㈪のお弁当。SDのモニターでヤマサさんの「鮮度の一滴」いただきました。
ガチャピンとムックのお弁当ピックつき!
ミニトマトが入れられないパパ弁の彩に大活躍です^^



   
2月23日のお弁当。豚肉のハニーマスタード弁当。
このころからお弁当の記録を辞めてしまいました。
今でも毎日作ってはいますよ~マンネリですが・・・





3月の中旬。忙しい毎日でしたが、毎年恒例のミモザ祭りへ。
ミモザの花が大好きなんです!




   
4月24日㈮ 小学生は春の歓迎遠足でした。お弁当4人分~ばたばたです~
パンダ弁当・・・パパさん弁当が一番可愛い出来という、ちょっと微妙な展開(笑)




   
小学校の運動会弁当。5月の運動会、暑かった~
小学校の運動会は連続15回の予定。11回目なので、あと4回・・・
昨年からこのカップ寿司弁当が定番化。




   
6月3日㈬ マツコのあれ、弁当。
テレビでやってた人参を白味噌で炒めたものがはいってます。
お弁当の記録をしている日は、きまって雨のお天気・・・不思議~



   
6月6日㈯ 高校の学園祭の日のお弁当。土曜日も弁当作り、ぶーぶーぶー
学園祭なんだから、やきそばとかたこ焼きとか食べればいいのに~
・・・ということで、鮭フレークと枝豆の簡単ちらしに、カレー春巻き、焼きそばという
すごい組み合わせの弁当を作った・・・


   

   
これはSDで教えてもらった作り置きおかず。枝豆入りつくね。
作り置きおかずがあると、朝がかなり楽ちん♪これはなかなかヒットでした!








   











  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿