
突然ですが、「プレゼント企画」をば。
はじめての方でも応募OKです。ふるってご参加くださいね
昨年の9月でブログ2周年を迎えました。
気になってたんですが
PCの故障でブログ休止中&
妊娠発覚!でつわりがひどくなってきた頃と重なっちゃって
身重の身ですので、今回は、おうちから発送できるものを。
私が気に入って使っているものを、いくつかご紹介。
お好きなものを選んでいただけたらと思います。
ではでは、3つのコースをご用意しました。
まず【 Aコース 】

国産小麦のホットケーキミックスとちんびんミックスのセット。↑
ホットケーキミックスは200g×4袋入り。
ちんびんミックスは、水で溶いて焼くだけです。
卵や牛乳を使わず、おやつ作りができますよ。
続いて【 Bコース 】
こちらもおやつ作りのセットです。

国産小麦の蒸しパンミックスとちんびんミックスのセット。↑
蒸しパンミックスは200g×3袋入り。
どちらも水で溶くだけ。卵や牛乳なしでおやつ作りができます。
蒸しパンミックスは甘くないので、色々アレンジが可能です。
(何も入れなかったら、真っ白な蒸しパンができます)
最後に【 Cコース 】ちょっと大人向けに(笑)

私が愛用している、チャンプルの素(ハーブソルトのようなもの)と
おでかけのおみやげ下関のふぐ茶漬けの素 4食分。↑
いずれか、お好きなコースをお選びください。
気に入ってもらえるものがあるといいけれど・・・。
応募多数の場合は抽選で、それぞれ1名の方(合計3名の方)にお届けします。
当選した方は、お名前、住所等ご連絡いただくことになります。
発送までにお時間をいただくかもしれません。
(発送は定形外郵便または、ゆうパックにて)
A.B.Cコースいずれかを選択されてコメント欄より応募ください。
応募受付期間は、ちょっと長めに1月末日(水)まで。
(1月31日付のコメントまで受付いたします。)
それまでこの記事をトップに置いておきますので、
たくさんの方のご応募お待ちしています。
初めての方も、コメントいただければ結構ですよ~~。
はじめての方でも応募OKです。ふるってご参加くださいね

昨年の9月でブログ2周年を迎えました。
気になってたんですが

妊娠発覚!でつわりがひどくなってきた頃と重なっちゃって

身重の身ですので、今回は、おうちから発送できるものを。
私が気に入って使っているものを、いくつかご紹介。
お好きなものを選んでいただけたらと思います。
ではでは、3つのコースをご用意しました。
まず【 Aコース 】

国産小麦のホットケーキミックスとちんびんミックスのセット。↑
ホットケーキミックスは200g×4袋入り。
ちんびんミックスは、水で溶いて焼くだけです。
卵や牛乳を使わず、おやつ作りができますよ。
続いて【 Bコース 】
こちらもおやつ作りのセットです。

国産小麦の蒸しパンミックスとちんびんミックスのセット。↑
蒸しパンミックスは200g×3袋入り。
どちらも水で溶くだけ。卵や牛乳なしでおやつ作りができます。
蒸しパンミックスは甘くないので、色々アレンジが可能です。
(何も入れなかったら、真っ白な蒸しパンができます)
最後に【 Cコース 】ちょっと大人向けに(笑)

私が愛用している、チャンプルの素(ハーブソルトのようなもの)と
おでかけのおみやげ下関のふぐ茶漬けの素 4食分。↑
いずれか、お好きなコースをお選びください。
気に入ってもらえるものがあるといいけれど・・・。
応募多数の場合は抽選で、それぞれ1名の方(合計3名の方)にお届けします。
当選した方は、お名前、住所等ご連絡いただくことになります。
発送までにお時間をいただくかもしれません。
(発送は定形外郵便または、ゆうパックにて)
A.B.Cコースいずれかを選択されてコメント欄より応募ください。
応募受付期間は、ちょっと長めに1月末日(水)まで。
(1月31日付のコメントまで受付いたします。)
それまでこの記事をトップに置いておきますので、
たくさんの方のご応募お待ちしています。
初めての方も、コメントいただければ結構ですよ~~。
おじゃまかめぇ~♪
(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー
太っ腹企画だぁ~ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
さて、どれに応募しようかな(・・*)。。oO
迷うジョ(( アタフタ( ̄ー ̄;)(; ̄ー ̄)アタフタ ))
それからどれを応募しようかな?迷ってます。
大人なCコースにエントリーします。
ところでちんびんミックスって初めて知りました。
後で調べてみようと思っています。
どれを選んでもハズレは絶対ナシだろうな~。
でも、ふぐ茶漬けに負けてCでお願いしまぁす♪
うちも次の4月こそは何かプレゼント企画やりたいな~。
マリーさん → Aコース
アプリコットさん → Cコース
ともさん → Cコース
うはは♪のろかめさん、いっぱい迷ってねン。
マリーさん、私もジャッキーチェン好きです。
もっぱら昔の映画ばっかりだけど・・・・
アプリコットさん、ちんびんミックス。美味しいですよ。
私は巻かずにカリカリに焼いて食べるのが好きです。
黒糖と米粉とかでできてると思いますよ。
アプリコットさんとこのお兄ちゃんも大丈夫じゃないかな?
とにかく水で溶くだけなので簡単でよく作りますが。
ともさん、ふぐ=福をかけて、このあたりでは
ふぐのことを「ふく」と呼びます。
意外に人気のコースなのかも・・・福がきますように!
子供のおやつに作ってあげたいです
わたしらしく、Aコースでお願いします。
国産のホットケーキミックスいいですね。
これでまた、色々作ってみたいなぁ~~。
さすがなぽさんのブログだけあって、ライバルも多そう。
ちんびんも興味あります。
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
偵察かめぇ~♪
うぅ~む、競争率の少ないのにしようと
おもってたら万遍なく立候補がミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
さて、カメはどうしたものか。。。
悩むジョ(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)
うんとぉ・・・
AとCで迷ったんだけど、どちらも倍率厳しくなりそうですね(笑)
でも!ふぐの魅力に負けた私♪
Cコースでお願いします!!
子供のおやつよりも自分の食欲を優先させた私♪
当たったらうれしいなぁ・・・