うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

初宮詣り

2007年06月03日 | たまご
はじめまして!私が三女ちゃんです^^


無事に1ヶ月健診を終え、本格的な入梅を前に
急がなくっちゃ!!と三女ちゃんのお宮参りに行ってきました。

どこにお参りしようかしら?
迷ったあげく、モンちゃんのときは一番近い護国神社だったんだけど、
ここは戦没者(英霊)を祀っている神社で・・・んー???
紅葉八幡へ」というのをよく聞いていたんだけど、
どうやって神社までいけるのか、わからなかった。(山の上にあるの)

今回は、神社へ電話して、下見までして準備OK!!
おじいちゃんおばあちゃんも連れて、無事参拝を済ませました。

   

神社によって、お祓いも祝詞も違うんだね~~~。

午前中にお参りを済ませ、お昼は、近くのお寿司屋さんで会食。
江戸銀」お寿司好きの長女は、ウハウハ♪でした。
  ↑ここのお寿司屋さん、へんな場所にあるけど芸能人なんかもいっぱいくるの。
  でも、すんごく美味しいのに、出前を頼むと値段は宅配寿司とあんまりかわらない。
  気軽に出前に応じてくれます。この日も子供寿司600円で用意してくれました。
  大将がすごく気さくな方で、よくいろいろサービスしてくれます。子供たちにはアイス♪


なにはともあれ、我が家の新しい家族。
三女ちゃん、若竹のようにすくすくと大きくなぁ~~れ!!




☆次女モンちゃんの「はじめまして」はコチラ
 姉妹でも、似てないんだわ~~~~なぜ??
 


おまけ
   
 生まれたてホヤホヤの三女ちゃん。
 まだあんまり手足も動かないので、このポーズ^^

   
 ママにいじめられてます・・・
 モンちゃんは、のんびり屋さんだったけど、三女ちゃん
 よく泣くんですよね~~一日中泣いてます。ママ腱鞘炎ですよ。
 んで・・・とっても睡眠不足です~~~。







最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃ~♪ (かずかず)
2007-06-04 13:02:37
三女ちゃん初めまして
やっぱりかわいいな~
赤ちゃんってバンザイのポーズで寝るよね
うちの子も、こんな写真あるわ
まだまだ手がかかるから
なぽさんも寝られるときに一緒に寝てね
また写真撮って見せてね
かわいい~♪♪ (チョコくま♪)
2007-06-04 13:14:49
わ~赤ちゃんだ~
かわいか~
やっぱり赤ちゃんはよかですね♪♪
うちの場合一人目はかなり泣いて夜中もドライブが当たり前。
二人目は「お~いミルクだよ~もう半日寝てるよ」って言うくらいの静かぶり。泣いたことあったかな?
三人目は楽なのかな?って思っていたけど、そうでもないのかな?
やっぱりその子の個性だから、何番目とか関係ないんですかね?
そういえば未だに上の子はギャーギャー言うし、下のこはおっとりしているかな?
赤ちゃんからの性格で未だ成長中です
(*/∇\*)キャ (桜子)
2007-06-04 13:33:14
なぽちゃんヽ(*´□`*)ッコンチャ~!! 
腱鞘炎、大丈夫かなぁ。。。
母の証ですねd(≧▽≦*)
可愛い三女ちゃん(*´ω`*)ポッ
無事にお宮参りヽ(〃・ω・〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
健やかにすくすくと成長されます様に☆
ありがとうございます、お返事です^^ (なぽ)
2007-06-04 14:05:35
かずかずさんへ。
 こんにちは~~はじめまして^^です。
 まだまだ、ふにゃふにゃの三女ちゃん。
 でも、ちょっと扱いが雑になってきたかな?

 泣き泣きの三女ちゃん。
 きっとお姉ちゃんたちがうるさすぎなのかも。
 静かだったら、ゆっくり眠れるのにね。
 たくましく(笑)育ってほしいです。


チョコくま♪さんへ。
 そうそう、長女は泣き泣き、よく泣きました。
 すごく敏感な子で、生まれたときに看護師さんから
 うわ~~この子敏感だわって言われたけど、
 大きくなって雨が降っても泣く子で。
 赤ちゃんのとき手がかかったのも妙に納得。

 モンちゃんは、ご近所からも「泣き声が聞こえないわ」って
 よく言われました。いまでも納得の性格。
 三女だから育てやすいはず・・・なんて思っていましたが
 どうやら長女に似てるのかな??困ったわ。
 
 子供ってそれぞれなんですね~~。
 ママは、若くないんですけど・・・ママの体力を
 考えて泣いてほしいです。はい。


桜子さんへ。
 無事に行事をひとつクリア~~です。
 つぎは、「お食い初め」忘れないようにしなきゃ。
 
 三女ちゃん。誰に似てるのか~~??不明です。
 私の子かしら??夜中によく頭をかしげて・・・。
 いけない母です(苦笑)

 女の子っぽくないでしょ?
 青い服がよく似合います^^

かわいい~ (fuu)
2007-06-04 14:46:10
なぽさん

とてもしっかりしたかわいいお顔ですね。
ほんと、モンちゃんの時とは違って、又
楽しみですね。

お宮参りおめでとうございました。
なぽさん、それにしても、ゆったり
子育てされてて、うらやましい~
夜眠いの大変ですね。
もう少しの辛抱ですね、その内懐かしく
感じる時がくることでしょう。
いや~ん (とも)
2007-06-04 21:30:54
三女ちゃんだ、かわいい~!!
初宮参り、おめでとうございます。
いやしかし。ほんと、生まれたての赤ちゃんて、
見てるだけでうきうきしちゃいますねぇ~。
今私の周り、ベビーラッシュで、おとといも一人生まれた所。
いつ見に行ったものかとにやにやしてるところですが。

三女ちゃんは泣き泣きなんですね、ママはしばし大変ですねぇ。
腱鞘炎ということですし、無理なさらぬよう。
三女ちゃんもママに手加減してあげてね~!
かわいい (野ばら)
2007-06-05 22:15:33
ずいぶんとしっかりとした赤ちゃんですね。
堂々としてるじゃないですか~
その辺が3番めの貫禄かしら?
モンちゃんに似てないのですか?
私が見た感じでは、似ている気がしますけど・・・
お寿司、おいしくてお安くてよかった。
な歩産もちょっとした息抜きになったことでしょう。
これからどんどん変化が出てきて、毎日が楽しみですね。
体力的には大変でしょうけど、頑張ってください。
かわいー (hafsia)
2007-06-05 22:50:34
ホントだ、モンちゃんのはじめましてと似てないですね。
でも近頃出てくるモンちゃん写真とは似てると思うんですが~

初参りおめでとうございます。
これから色々楽しみがありますね。
お姉ちゃんになったモンちゃんはどうですかー?
ありがとうございます、お返事です^^ (なぽ)
2007-06-06 10:46:15
fuuさんへ。
 ありがとうございます。
 お宮参りに行かなきゃ!と思いつつ、お姉ちゃんたちの
 運動会などでバタバタしていて。
 三人目は、なんでも後回しにされているような?(笑)

 大事な行事がひとつ終わって、ほっと一息。
 つぎは、お食い初め。忘れないようにしなきゃ。
 三人目といっても、何でも忘れちゃってるんですね。
 まだモンちゃんのときから2年しか経っていないのに。
 いつまでも新米ママです。
 お姉ちゃんのときは、どうだったかしら・・・?
 記憶をたどりつつも、思い出せない私です。


ともさんへ。
 ありがとうございます。
 赤ちゃんって、かわいいですよね~。
 生んでみて、あらためてこんなに小さかったっけ?
 うわ~ふにゃふにゃ~なんて驚いています^^

 あったかくって、しめっぽくって、いいにおい。
 三女ちゃん、「かわいいね~いいにおいするね~」
 パパの愛におぼれ中・・・です(笑)
 男の人って不思議。
 出産するわけでもないのに、そーんなに赤ちゃんが
 かわいいものなんですかね~?
 ママは毎晩鍛えられてます(苦笑)眠いぞー!
 最近は、左とん平似の三女ちゃん^^


野ばらさんへ。
 ありがとうございます。
 モンちゃんは、お猿さんだったんですが
 三女ちゃんは、子豚さんですねー。
 いまのところ、誰に似ているの???という感じ。

 小さくってかわいいのも、ちょっとの間だけですよね。
 もう1年もすれば、歩いてご飯も食べて・・・
 この1ヶ月の間にも、おどろくほどしっかりして。
 いつまでもママは、おいてきぼりです。
 眠いなんて言ってられないですね~~。でも眠いけど。
 
 子供も個性はそれぞれ。三人目は、どんな子でしょう^^



hasiaさんへ。
 ありがとうございます。
 そうそう、おめでとうございます!

 うちの新しい家族、子豚ちゃんよろしく!
 心配していたモンちゃんも、小さいお母さんぶりを
 発揮しています。
 きっと三女ちゃんを一番心配している人ですね^^
 三女ちゃんには、うとまれているようですが・・・
 


 





あおめでとう (おひさまママ)
2007-06-06 21:28:24
お宮参りおめでとう!
三女ちゃん、しっかりしていますね!
もう!かわい~。近くだったら抱きにいっちゃいますよ。
モンちゃんのお写真を見せていただきましたが確かにあまりにていないかも。
うちも長男、二男産まれた時はあまり似ていませんでした。
長男はパパそっくり、二男は私ににていて、共通点は髪の毛が多いのと茶色くわりと色白。顔のパーツはあまりにていません。
でも最近よく似てきて、幼稚園でもちいさいにーたんだっていわれるくらい。だんだん似てくるのかもしれませんね。

コメントを投稿