けんちゃんとお散歩🎵

2015年6月にけんちゃんを生んだかあちゃんの?成長記録

ちゅっちゅバイバイ

2018年09月23日 21時55分06秒 | 日記

親指の関節辺りのガサガサした辺りから

タコさんのあし

にょきーーーーーー!

なんて出てくるのは嫌だってことで

 

けんちゃん

すんなり指しゃぶりをやめた

 

今でも

たまにだけど

2日に一度くらいだけど

ちゅっちゅしたくなってきちゃった

 

なんて言うけど、

もう吸わないって決めたらしい

断乳のときもそうだった

数週間前から

予告して

そして

当日の朝

けんちゃんが自分から離れるまで

授乳して

もういいの?

バイバイだよって、

涙こらえてた

かあちゃん

 

昼前にオッパって

授乳を要求したけんちゃん

おっぱいバイバイしたよね

 

言われて

少し考えた顔して

そして

諦めてた

諦め良すぎて

かわいそうだった

 

泣いてたのはかあちゃん

 

それが数日あって

もう

あれから2年半

あかちゃんのとき

おっぱいのんでたの?

え~?

 

と、

記憶ではなくて、

学んだ知識になったもはやヒトゴト

 

指しゃぶりも

すぐにヒトゴトになっちゃうんだろうなぁ

おむつしてたことも

もう

忘れかけてる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいりぼん

2018年09月17日 22時45分46秒 | 日記

どうしても

ちゅっちゅしたくなっちゃうらしく、

困った顔をするから

布切れを細長く切って親指に軽く結んでみた

かわいいりぼんだね!

 

それでも、

最初はりぼん自体が違和感らしく

とってもちゅっちゅしない

 

と言いながら外したりして

数分後には

無意識に指をくわえてたりして、

指摘されると

すぐ指出してすごくしまったぁ

って

残念そうな顔で、

かわいそうになるんだけど

 

せっかく本人がやめよう!って

頑張ってるんだから

 

今日は半日しか一緒にいなかったけど

一度も指しゃぶりしてなくて

でも、

渇望感はあるみたいで

ちゅっちゅしたくなってきた

 

って

時折、言う

 

こんな小さな子が

我慢してる

もう

これで、指しゃぶりやめれたら

もうずーっと

指しゃぶりなんてしない人生

 

おむつをしていたこと

忘れてるみたいに

 

ちょっと

寂しい気もするけど、

今さら嘘だなんて言えないし・・・

 

けんちゃん

指ちゅっちゅしたら

タコが当たるところから

足8本のたこさん

ニョロニョロあしがボーン!

ニョロニョロボーン!

出てくるって

信じてる

 

8本のあしと

頭がボーーーンと飛び出して

それは大人になって

ちゅっちゅをやめてもずーっと

指にくっついてるんだって

信じてる

 

一度

たこさんでないよぉー!

 

なんて

ちゅっちゅしたいために

言い逃れみたいに言ったけど

 

出てくるよ

本当だよ

でも

いいよ

かあちゃんは言ったから

あとは

けんちゃんがちゅっちゅするとたこさん

ちゅっちゅしなかったら

たこさん出ない

けんちゃんが決めて

 

なーんて言っちゃったし

 

布団に入ったけんちゃんが何か思い出して

飛び起きて

 

かわいいりぼん

おふろはいるとぬれちゃうからとったの

またつけて!

 

と言って

外した布切れを取りに戻った

 

そして

今晩も寝返りを打ちまくりながら

指しゃぶりなしで

ご就寝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右手の親指

2018年09月15日 22時11分49秒 | 日記

生後10ヵ月の頃から

寸暇を惜しんで指しゃぶり

健診のたびに指摘されてきた

 

今までも何度か区切りのいい時期

目標にしたり

でも

トイトレと違って

できた!

って瞬間もなくて

達成感とか

無理

 

してなかったら褒めてやる

とかってアドバイス

夢中で遊んでたあとに

指チュッチュしてなくて偉かったね♪って

なんだか

寝た子を起こす的な・・・

こういうのは

気がついたらしなくなってたって

少なくとも

本人は

その方がいいかと思いつつ

 

爪が変形するし

前歯は出てくるし

爪の横にばい菌付いたんだろうなぁって時も

タイミング見て

声かけたり

 

2、3ヵ月前だったか

ばい菌入ったの酷くなってきたら

皮膚科で注射!

って

脅してみたり

炎症が治まる程度には効果あったけど

 

昨朝には歯が当たるところ赤くなってた

それ気付いて

とうとうタコかなぁって

 

でもでも、

そのタコが結構衝撃的だったらしく

いつになく悲痛な面持ち

我慢してる

 

けんちゃん、見て!

ここ赤くなってるでしょ?

これね

タコさん出てくるんだよ

タコさんだよタコさん

やだよぉ

やなの?

でも、ちゅっちゅしてるから

ここからタコさん出てきて

ウニウニウニって

タコさんだよ

ちゅっちゅやめる!

 

右手の親指

関節の下辺りから

タコが足8本ウニウニさせてるのは

いやらしく、

ちゅっちゅをやめると

自ら言った

 

やめるらしい

 

朝の休憩?に2人でゴロゴロしてたら

けんちゃん何度も繰り返してた

おかぁちゃん

ちゅっちゅしたくなってきた!

 

え?

 

初めは

かあちゃんにチューしたい!って

ことかと思って

それならってほっぺやおでこに

何度もチュって

してみたけど

なんか全然満たされないらしく

指しゃぶりしたいのを

我慢してたらしい

 

そうだ!

こんなときには手遊びだよ

けんちゃんに提案

 

グーチョキパー歌ってみたら?

ちゅっちゅしたくなったら

グーチョキパー

 

そして

しばらくすると

かわいい歌声

 

グーチョキパーでぇ

グーチョキパーでぇ

なにつくろー

なにつくろー

ヒダリテはおやぁゆびー

ちゅっちゅちゅー

 

指しゃぶり右手でしょ?

それにしても

完全な中毒

 

 

夜布団に入ってからも苦悩の時間

もう1時間近く

眠れずに寝返りばかり

 

ちゅっちゅしたくなっちゃった

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作詞家への道

2018年09月14日 21時02分30秒 | 日記

今日はとってもご機嫌

夕ごはんのうちから歌いまくり

かあちゃんのハミガキ中も

キーボードを持ち出してリサイタル

ジャイアンもびっくり

なんと

弾き語り

 

かあちゃんがお風呂に入ると

単独ライブが始まった

 

歌うのも単独

聴くのも単独

 

脱衣室に座り込み

お風呂のドアは全解放

キーボードをかき鳴らす

 

じゃーん!

みなさんおあよーございまーす

ちぇんちぇいとー

おともらちー

ちぇんちぇいとぉ

お供拉致ぃ?

あーいちゃーちゅ

ちまちょー

よぉー

 

ちゅぎはぁー

ポンクンのおうただよぉ

いーいぃ?

 

いくちゅになってもともだちゃー!

ギュッギュッギュー

ギュッギュッギュー

ともらだちちゃ!

ギュッ!

 

つぎはなんのおうた?

これだよぉ

キラキラ

 

キラキラひかるぅ

おちょらのもくぎょぉー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弔い

2018年09月02日 22時24分13秒 | 日記

かあちゃんの伯母さんにお別れするため

けんちゃんととうちゃんも一緒に

昨晩と今朝出掛けた

3歳のけんちゃんを連れて行くか

ちょっとだけ

考えたけど

 

いざとなれば

とうちゃんとけんちゃんは退室

 

これまで法事とかお盆の棚参りなら経験済みだけど

お通夜やお葬式は初めて

 

とうちゃんもかあちゃんも

黒い服

いつもと違うことは分かる

こんな時間に3人で出掛けるってことも変

 

どこにいくの?

おばちゃんが死んじゃったからお別れに行くの

お坊さんが来て南無南無するの

けんちゃんも一緒に椅子に座って聞くの

できるかなぁ

できなかったら、

とうちゃんとお外で待つんだよ

 

 

どこまで理解できているのかなんて

いつも分からない

でも

会場に着いてから

お通夜が済んで会場を出るまで

何もお話せずに

神妙にしていた

行儀良く椅子に座っていられたのは

半分の15分間で

後半はかあちゃんの膝の上

少々落ち着かない感じだったけど・・・

 

じーちゃんに会って

色々言われても

おしゃべりしなかったらしい・・・

 

今朝は

また同じ黒い服のかあちゃんととうちゃんに

 

どこにいくの?

 

かあちゃん1人で行くべきかも

正直思ったけど

けんちゃんに出棺までの1時間は無理だろうし

けど

3人で出発

 

とっても優しくて

娘のいとこ達には厳しい声も聞いたことあるけど

けどけど、

なんて言うか愛情感じる

まなざしというか

声のせいか

 

そんなに親密に関わったことはないけど

大勢の親戚がいる中

子どもだったかあちゃんにとって

 

おばちゃんはピカイチだった

 

優しい声が母ちゃんの頭には残ってる

 

けんちゃんをつれてお別れができて良かった

 

最後に会ったのは

5年くらい前

とうちゃんと2人で出向いて

ちょっと挨拶

 

突然の訪問

おじちゃんと2人で出てきてくれて

喜んでくれた

 

ちょっとちょっとおとうさーん!

〇〇ちゃん、

来てくれたよぉー

 

こっちが恐縮くらいのにこにこの顔

玄関に向かって

おじちゃんに声を掛けてくれた

 

こんなに喜んでもらって申し訳ない

いえ、有り難い

本当にありがとうございます

 

そんな気持ちで訪問を終えたことを覚えている

それが最後

 

お葬式の後半

出棺の準備のころには

けんちゃんはもう落ち着いてなんていられなくて

とうちゃんとホールに退散して

最後に霊柩車を見送るところに参加した

 

くるまになにいれたの?

どこにいくの?

おばちゃんのさいごのさいごのお別れに行くんだよ

 

帰りの車中

あのくるまはどこにいくの?

マイクロバスにじいちゃんのっちゃった

けんちゃんもマイクロバスにのりたかった

かちょーばでなにするの?

やいちゃうの?ジュージューってやいちゃうの?

 

話が難しくなってきて、

いよいよ話が込み入ってきたら

どこまで話していいのか分からなくなって

3歳のけんちゃんの質問もおかしな展開をしてきていたし

 

うんとね、

しんじゃったから火葬場に行って

さようならして

そして

天国に行くの

天国に行ったら

おばちゃんはもう痛いこととか全部ないけど

でも

生きてる人には会えなくなるの

 

けんちゃんもマイクロバスにのりたかったな

 

結論はそこ?

ガクッとするような・・・

正直、ホッとするような感じもあって

 

マイクロバスは機会があったら乗ろうね

 

 

しんじゃったら

誰にも会えなくなる

かあちゃんにもとうちゃんにも

ほいくえんの先生にもお友達にも

じーちゃんばーちゃんにも

じいちゃんにも・・・

だってほら、

ばあちゃんはしんじゃったから

写真だけでしょ?

 

それに

しんじゃったら

パンも牛乳もミックスジュースも

おやつも食べられないよ

 

だからね

しんじゃだめなの

 

けんちゃんは人はみんないつかしんじゃうんだって

まだ知らない

 

でも、

確かなことは

けんちゃんはしんじゃったらだめなんだって

それだけは

もう何度も言ってきた

 

おばちゃんに何度も何度もありがとうを伝えた

こんな形でしか

お礼を言えないなんて

おばちゃんはけんちゃん見たら

なんて言ってくれていたかなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする