大人がなると大変だからねぇ~
耳鼻科医の言葉を信じなかったわけじゃない
ただ、登園許可証もらってから油断
した・・・
高熱のけんちゃんと家にいる時、
これでもかってくらい
アデノウイルス
プール熱
咽頭結膜熱
検索しまくった
登園許可が出ても人に感染させないってことはない
本当に感染させないためには1ヵ月休まなくちゃならなくて
そんなの現実的じゃなくて
インフルエンザと同じ
感染力が低くなったころに登園が許可される
知ってた
調べまくったし
そうだ、
診断受けた時にも分かりやすい説明書
もらってた
油断した
耳鼻科の先生は言った
僕らもねぇ
ここでは感染らんのだわ
でも
こどもがなると感染るねぇ~
これは仕方ないねぇ~
いつも通りニヤニヤしてるけど
けんちゃんの時みたいに褒めてはもらえないし
ご褒美だってなし
いや
その時はそれどころじゃなく
しんどくて怠くて辛かった
かあちゃんにして喋るのが辛いくらい
あの、大人なので熱が下がれば出勤
していいんですよね?
一応、聞いてみた
仕事なに?
お客さん相手にするの?
(昨日も言ったけど、お客さんと言えば、まぁ)
早口で言う合間にボソッと答える
あぁ、明日どっか行くって言ってたよね?
(あ、覚えてるんだ・・・微かに)
それは今日のことで、昨日のうちに断りました
あ、そう!賢明賢明!
あのね、これ、学校保健法って法律で・・・
あ、知ってるか・・・
(知ってます、けんちゃんの時、登園禁止だった)
またもう一回見せてね
もうヘロヘロで立ち去って
忘れられたんじゃないかってほど会計を待ち・・・
大人がなると大変だからねぇ~
って耳鼻科医の声が聞こえる
これで高熱3日め
解熱剤が効いてる今は37度後半
体も心も
少し楽
まだ4、5日は熱出ると思うよ
治るまで待つしかないからねぇ~
はーい
精一杯の気のない返事
幸い食欲もあるし胃腸には症状がない
喉は痛すぎるのに食べられる
大丈夫